企画・管理スタッフのための管理会計基礎講座(青山恒夫講師) -経営分析編-【オンライン】

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    受講対象・レベル

    経営企画部門、経理部門、事業部企画部門などにおいて、経営計画(年度計画、予算etc)立案を担当される方、管理会計について、基礎から体系的に習得されたい方

    セミナープログラム

    ※ご参加者は電卓をご持参下さい。(演習問題の際に使用します。)


    1.キャッシュフローについて
     ・キャッシュフローとキャッシュフロー計算書
     (1)キャッシュフロー計算書とは
     (2)B/S・P/Lとキャッシュフロー計算書の違い
     (3)キャッシュフロー計算書が注目される理由
     (4)キャッシュフローの2つの意味
     (5)キャッシュフロー計算書の構成
     (6)キャッシュフロー計算書の2つのパターン・・・直接法と間接法
     (7)2つの表示方法のメリット
     (8)キャッシュフロー計算書の特徴
     (9)フリー・キャッシュフロー
     (10)運転資金
     ・キャッシュフロー経営とは 
     ・キャッシュは多い方がいいのか
     ・キャッシュフロー計算書の管理会計上の限界 ・・・ 設備投資は投資活動のキャッシュフローに計上されない
     ・DCF(ディスカウント・キャッシュフロー)について

    2.経営分析の実践
     ・自社の経営分析と他社の経営分析 ・・・ 両者で目的とアプローチはまったく異なる 
     ・経営分析の体系
     (1)経営分析は資本利益率がスタート
     (2)KPIとKGI
     ・経営分析を行う際のポイント
     ・経営分析手法
     (1)収益性分析
     (2)効率性分析
     (3)安全性分析
     (4)成長性分析
     (5)生産性分析
     (6)キャッシュフロー計算書の分析
     ・財務諸表の構成と基本的な読み方

    3.企業価値指標について
     ・売上高利益率から自己資本利益率へという流れ
     ・資本コストとCAPMの基礎 
     ・ROE ・ROA ・EVA ・DCFによる企業価値の算定

    4.設備投資の意思決定
     ・設備投資の意思決定とは
     ・現在価値に割り引くという意味  
     ・割引率の考え方 
     ・設備投資の意思決定の手法 ・・・ NPV、IRRなど
     ・NPV法の具体的事例
     ・設備投資の意思決定の留意点


    ※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
    ※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
    ※録音、録画・撮影・お申込者以外のご視聴はご遠慮ください。

    セミナー講師

    青山公認会計士事務所 公認会計士 青山恒夫 氏

    横浜国立大学経営学部を卒業後、中央監査法人に入所。その後独立し、青山公認会計士事務所を設立。会計システムの構築や見直し、会計とITを組み合わせて経営者の意思決定に役立つ仕組みづくりを行うことを得意な業務分野とする。

    セミナー受講料

    会員 41,800円(本体 38,000円)  一般 46,200円(本体 42,000円)

    ※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
    (所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
    ※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
    ※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

    受講について

    視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
    ※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。


     

    受講料

    46,200円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    46,200円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    財務マネジメント   経済性工学   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    46,200円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    財務マネジメント   経済性工学   事業戦略

    関連記事

    もっと見る