
以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
宇宙ビジネスに関する法的支援分野の第一人者が徹底解説
セミナー趣旨
宇宙ビジネスはその市場を拡大しており、2023年には月探査を行う日本の企業が宇宙ビジネスのスタートアップ初の上場を果たす等、国内でも注目が集まる領域である。
本セミナーでは、宇宙ビジネスに関する法的支援を専門とする弁護士であり、オランダのライデン大学国際宇宙法研究所において宇宙ビジネス及び関連法の研究を行った講師が、宇宙ビジネスの潮流と関連する法制度について、主に事業会社の新規参入や投資実行のために留意すべきポイントを詳説する。
セミナープログラム
1. 宇宙ビジネスの潮流
(1) 宇宙ビジネスのマーケット
(2) 宇宙ビジネスのカテゴリー
2. 宇宙ビジネスに関する法制度
(1) 日本の法制度
(2) 世界の法制度
3. 宇宙ビジネスへの事業参入・投資実行に向けて
(1) 参入時の留意点
(2) 投資実行時の留意点
4. 宇宙ビジネスのこれから
5. 関連質疑応答
6. 名刺・情報交換会
■講師及び参加者間での名刺・情報交換会を実施しますので人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺・情報交換会終了後に講師と個別対話できる時間を設けております。
セミナー講師
中村・角田・松本法律事務所
弁護士
大島 日向 氏
セミナー受講料
1名:33,340円(税込)2名以降:28,340円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
受講について
会場またはライブ配信受講
- ライブ配信受講の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴用URLとID・パスワードを開催前日までにお送りいたします。
アーカイブ配信受講
- セミナー終了3営業日後から4週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
- 収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
- 質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎをさせていただきます。
※視聴URLは、お申し込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
受講料
33,340円(税込)/人
前に見たセミナー
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
-
グリーントランスフォーメーション(GX)とは?脱炭素とカーボンニュートラルを超えた新たな挑戦
【目次】 「グリーントランスフォーメーション(GX)」という言葉は、近年ますます注目を集めています。GXは、脱炭素やカー... -
デジタルツインとは?DX時代におけるデジタルツインの重要性と展望を分かりやすく解説
【目次】 デジタルツインという言葉を耳にしたことがある方も多いでしょう。これは、物理的な対象やシステムのデジタルコピーを指し、リアル... -
リショアリングとは?リショアリングの進展と脱グローバル化がもたらす変革
【目次】 リショアリングとは、企業が海外に移転した生産拠点や業務を再び自国に戻すプロセスを指します。近年、グローバル化が進む中で、多...