大阪府箕面市:新駅周辺のまちづくりと 民間事業者との連携・協働による様々な課題への取り組み

北大阪急行線延伸で加速させる

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    昭和43年に策定された最初の箕面市総合計画にその構想が書き起こされた「北大阪急行線の延伸」と新駅を中心とした周辺まちづくり事業の取り組みについて、また多様な企業、団体と包括連携協定を締結し、自治体DXの推進など民間事業者と連携、協働したさまざまな課題解決への取り組みについて詳説する。

    セミナープログラム

    1.箕面市の概要

    2.北大阪急行延伸事業の概要

    3.新駅周辺のまちづくり
     (1)箕面船場阪大前駅周辺のまちづくり
     (2)箕面萱野駅周辺のまちづくり
     (3)バス路線の再編

    4.公民連携・DX推進の取り組み
     (1)目的
     (2)連携企業
     (3)DX推進の取り組み(株式会社ディー・エヌ・エー)

    5.関連質疑応答

    6.名刺・情報交換会
    ■講師及び参加者間での名刺・情報交換会を実施しますので人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立てください。
    ■ライブ配信受講の方も、会場の名刺・情報交換会終了後に講師と個別対話できる時間を設けております。 

    セミナー講師

    箕面市 
    市長
    上島 一彦 氏

    【略歴】
    1981年3月 早稲田大学社会科学部卒業
    1981年3月 メンズ衣料品メーカー専務取締役
    2000年8月 箕面市議会議員(第1期)
    2004年8月 箕面市議会議員(第2期)
    2007年4月 大阪府議会議員(第1期)
    2011年4月 大阪府議会議員(第2期)
    2015年4月 大阪府議会議員(第3期)
    2019年4月 大阪府議会議員(第4期)
    2020年8月 箕面市長(第1期)

    セミナー受講料

    1名:33,630円(税込)特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録) 
    ご請求書は電子データ(PDF)にてお送りいたします。jpi.md@jpi.co.jp から届くメールを必ずご確認ください。

    受講について

    ライブ配信受講
    お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴IDとパスワードを開催前日までに
    お送りいたします。  

    アーカイブ配信受講
    <1>セミナー終了3営業日後から4週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
    <2>収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
    <3>質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎをさせていただきます。


     

    受講料

    33,630円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    33,630円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    土木技術   DX一般   政策・行政

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    33,630円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    土木技術   DX一般   政策・行政

    関連記事

    もっと見る