
以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
<姫路開催>清元 秀泰 姫路市長が熱く語る
~ウォーカブルなまちなかづくりに向けた取り組み 豊かな市民生活の実現に向けたDX推進~
セミナー趣旨
医師として長年、命の現場に携わってきた経験を活かし、市民の3つのLIFE「命」「くらし」「一生」を守り、支えることを使命と定め、「活力」ある姫路の創生に向けて、市政を推進している。組織や地域の枠にとらわれない横断的な連携のもと、住民一人ひとりが、健康で心豊かにくらせるまちづくりの取り組みについて詳説する。
セミナープログラム
1.姫路市のLIFE政策
(1)市長就任までの軌跡
(2)LIFEに関わる4つのメインテーマ
①「活力」ある姫路を創造する市政
②「命」をたいせつにする市政
③「くらし」を豊かにする市政
④「一生」に寄り添う市政
2.住民のQOLを高めるまちづくり
(1)ウォーカブルなまちなかづくりに向けた取り組み
①姫路市ウォーカブル推進計画
(2)豊かな市民生活の実現に向けたDX推進
①姫路版スマートシティの推進
(3)その他の取り組み
3.関連質疑応答
4.名刺・情報交換会
■講師及び参加者間での名刺・情報交換会を実施しますので人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺・情報交換会終了後に講師と個別対話できる時間を設けております。
セミナー講師
姫路市
市長
清元 秀泰 氏
セミナー受講料
1名:33,700円(税込)特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
ご請求書は電子データ(PDF)にてお送りいたします。jpi.md@jpi.co.jp から届くメールを必ずご確認ください。
受講について
会場またはライブ配信受講
ライブ配信受講の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴用URLと
ID・パスワードを開催前日までにお送りいたします。
アーカイブ配信受講
<1>セミナー終了3営業日後から4週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
<2>収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
<3>質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎをさせていただきます。
受講料
33,700円(税込)/人
関連記事
もっと見る-
-
自動化、DX化で注意すべき点、原理原則の理解とは
自動作成ソフトや、DX技術の進化により、業務の効率化や工数削減が進んでいます。しかし全てを自動化し、人の判断や知識を排除することには疑... -
デジタル変革の進め方(その2)必要なのはスモールスタート、ステップ・バイ・ステップ
ここでは、製造業の変革をもたらすDX化の進展に伴って、何から始めれば良いのか?どんなスキルを身に付ければ良いのかなど、中小企業でもすぐ... -
デジタル変革の進め方(その1)必要なのはスモールスタート、ステップ・バイ・ステップ
ここでは、製造業の変革をもたらすDX化の進展に伴って、何から始めれば良いのか?どんなスキルを身に付ければ良いのかなど、中小企業でもすぐ...