自動車室内のにおい・VOC低減化、測定手法【Live配信セミナー】

日本、中国、ヨーロッパでの  最新の “規制動向” から “車室内においの要求特性” までじっくり解説!

セミナープログラム

【10:30‐12:00】
1.車室内空気質の技術動向と課題
(株)いすゞ中央研究所 兼 静岡県立大学 達 晃一 氏

【講座趣旨】 
 日本自動車工業会の自主規制がスタートして、指針に満足するための取り組みが行われている。指針値を満足するための測定法や課題の解説、および法規動向および技術動向を合わせて解説する。

1.空気質の解説

2.法規動向

3.評価法の解説 (JASO/ISO) と、 車室内VOCおよび部品の評価事例紹介

4.将来課題

【質疑応答】


【12:45‐14:15】
2.中国のVOC規制に対応した試験計測技術
(株)堀場製作所 小林 剛士 氏

【習得できる知識】
 環境規制の動向、VOC規制に関する情報、規制を遵守するための計測技術について紹介を予定しております。

【講座趣旨】
 中国では,VOC規制が強化され,塗装工場やVOC発生源からのVOCモニタリングが強化されています。中国のVOCモニタリング規制その対応方法について解説させていただきます。

1.環境規制の動向
 1.1 環境規制 (世界,中国)
 1.2 自動車からの排ガス規制

2.中国VOCモニタリング規制
 2.1 乗用車内のVOC規制
 2.2 塗装工場などVOC発生源におけるVOC規制

3.環境計測モニタリング装置
 3.1 VOC:NMHC計測方法
 3.2 VOCs計測方法
 3.3 大気モニタリングシステム
 3.4 自動車からの排ガス計測

【質疑応答】


【14:30‐16:00】
3.低VOCグレードのポリアセタール樹脂の開発とVOC評価
ポリプラスチックス(株) 門間 智宏 氏

【講座の趣旨】
 ポリアセタール樹脂(POM)の概要,安定化のメカニズム,低VOCグレードの紹介,および近年要望が高まっている中国市場における低VOC化の要求,業界動向,材料メーカーの対応について解説する。

1.POMの概要と特徴,用途事例
 1.1 自動車部品への適用事例
 1.2 一般的なPOM成形品における VOC(ホルムアデヒド)発生のメカニズム
 1.3 ホモポリマー,コポリマーと分解様式
 1.4 POMの成形品からのホルムアルデヒド発生メカニズム

2.POMのホルムアデヒド発生量低減技術とPOM低 VOC グレードの特性や適用によるメリット
 2.1 POMのホルムアルデヒド発生量低減技術について
 2.2 POM低VOCグレードの特性
 2.3 VOCに影響を及ぼす因子

3.VOC評価法
 3.1 VOCとは
 3.2 VOC低減化の流れ
 3.3 車室内のVOC濃度の特徴
 3.4 部品・材料のVOC測定方法

4.中国市場における低VOC化の取り組み
 4.1 背景
 4.2 日本における車室内VOC低減の取り組み
 4.3 中国における車室内VOC低減の取組み
 4.4 材料メーカーの取組み

【質疑応答】

セミナー講師

1. (株)いすゞ中央研究所 研究第四部 主席研究員,
  兼 静岡県立大学 食品栄養科学部 環境生命科学科 物性化学研究室 客員共同研究員 Ph.D
  達 晃一 氏

2.(株)堀場製作所 事業企画開発部 China Business Strategyチーム
  環境・プロセスセグメントマネージャー
  小林 剛士 氏

3.ポリプラスチックス(株) 研究開発センター 主任研究員 門間 智宏 氏

セミナー受講料

1名につき 60,500円(消費税込、資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき55,000円〕

受講について

  • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
     → https://zoom.us/test
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー配布資料は印刷物を郵送、またはPDFファイルを送付いたします。
  • 当日は講師への質問することができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
    複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

60,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

主催者

キーワード

自動車技術   高分子・樹脂材料   安全規格

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

60,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

主催者

キーワード

自動車技術   高分子・樹脂材料   安全規格

関連記事

もっと見る