【中止】再生医療等製品・遺伝子治療薬における薬価・保険償還価格算定・申請と費用対効果評価

~遺伝子治療分野の費用対効果評価、マーケットアクセス~

遺伝子治療を含む先端医療医薬品における薬価保険償還の今後の傾向と課題
「薬価申請、保険償還価格算定」「遺伝子治療分野の費用対効果評価」「マーケットアクセス」

日時

【Live配信受講】 2023年10月30日(月)  13:00~16:30
【アーカイブ配信受講】 2023年11月9日(木)  まで受付(配信期間:11/9~11/22)
※Live(Zoom)配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     日本でも高額で不確実性の高い遺伝子治療等の開発承認が多くなっている。欧州では薬価や保険償還を決定するプロセスで、医療技術評価や条件付き保険償還(Managed Entry Agreement)などが政策決定の重要な枠組みとして組み入れられている。本講演では、日本でも今後議論されるであろう遺伝子治療等における医療技術評価や条件付き保険償還についての動向や課題について解説する。

    習得できる知識

    薬価申請、保険償還価格算定、
    遺伝子治療分野の費用対効果評価、
    マーケットアクセス

    セミナープログラム

    1.日本における薬価と医療技術評価
     1.1 医療経済と医療技術評価
     1.2 政策における増分費用対効果比(ICER)
     1.3 薬価保険償還
     1.4 遺伝子治療の費用対効果評価

    2.マーケットアクセス
     2.1 マーケットアクセスとは
     2.2 条件付き保険償還
      ・リスクシェアリング
      ・コストシェアリング
      ・P4P (Pay for performance)
      ・その他の条件付き保険償還の要件

    3.遺伝子治療
     3.1 開発の動向
     3.2 薬価保険償還の評価決定プセスでの課題

    4.欧米における遺伝子治療の条件付き保険償還と医療技術評価
     4.1 イギリス、フランス、ドイツ、その他
     4.2 米国

    5.遺伝子治療を含む先端医療医薬品における薬価保険償還の今後の傾向と課題
     5.1 遺伝子治療分野の費用対効果評価、マーケットアクセス

    □質疑応答□

    セミナー講師

    クリエイティブ・スーティカル(株)  日本代表 博士(社会健康医学) 大西 佳恵 氏

    [主な経歴]
    日本での病院薬剤師を経て、アメリカおよび日本で、製薬会社の臨床開発部門で統計解析業務、渉外部門で、医療経済・アウトカム研究や政策アドボカシーに従事。2014年9月、クリエイティブ・スーティカル株式会社 日本代表に就任。

    セミナー受講料

    ※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

    49,500円( E-mail案内登録価格46,970円 )
    E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
    2名で 49,500円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)

    【1名分無料適用条件】
    ※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
    ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
    ※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
    ※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
    ※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
     (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
    ※他の割引は併用できません。

    ※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
    1名申込みの場合:35,750円 ( E-Mail案内登録価格 33,990円 )
    ※WEBセミナーには「アーカイブとオンデマンド」が含まれます。
    ※1名様でお申込み場合、キャンペーン価格が自動適用になります。
    ※他の割引は併用できません。

    受講について

    Zoom配信の受講方法・接続確認

    • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
    • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
    • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
    • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
    • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
    • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
      ≫ テストミーティングはこちら

    アーカイブ配信の受講方法・視聴環境確認

    • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
    • 会場での録画終了後から営業日で10日以内を目安に視聴開始のご案内をお知らせします。
    • S&T会員マイページ(無料)にログインいただき、ご視聴ください。
    • 視聴期間は営業日で10日間です。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
    • セミナーに関する質問に限り、後日に講師にメールで質問可能です。
      (テキストに講師の連絡先が掲載されている場合のみ)
    • 動画視聴・インターネット環境をご確認ください
      以下の視聴環境および視聴テストを事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
      セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合がございます。
      ≫ 視聴環境  ≫ 視聴テスト【ストリーミング(HLS)を確認】

    配布資料

    • Zoom配信受講:製本テキスト(開催日の4、5日前に発送予定)
      ※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
      ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    • アーカイブ配信受講:製本テキスト(開催日を目安に発送)
      ※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。

     

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    再生医療等製品技術   ゲノム・核酸技術   政策・行政

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    再生医療等製品技術   ゲノム・核酸技術   政策・行政

    関連記事