
以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
SQLの基本構文と実装法が身につく初心者向けセミナー!!
データの前処理からデータベースの構築まで1日で学べる!!
セミナー趣旨
近年、多くの大学で数理・データサイエンス・AI教育プログラムを実施しており、国策としてデータサイエンティストの養成に力をいれており、プログラム内で扱われている内容は、今や社会人としての素養の一つとして定着しつつある。データサイエンティストの三つの力の一つであるデータエンジニアリング力は、データ分析を行う前段階、つまり、データベースに蓄えられているデータから、分析対象として定めるデータをクリーニング・整形などの前処理を施し抽出する際に必須となる知識である。本セミナーでは、データベースシステムのデータ操作言語であるSQLの基本を説明する。
習得できる知識
・データベース操作言語の標準であるSQLの基本
・質の高いデータ分析結果を得るための前処理技術
・分析環境の構築方法(データ抽出からデータ分析まで網羅)
・ローカルPC上のメモリには乗り切らないデータを管理・操作する方法
セミナープログラム
1.データエンジニアリング
1.1ビッグデータの利活用
・Hadoop
・NoSQLデータベース
1.2データ分析基盤
・分散データ処理
・データレイク、データウェアハウス、データマート
・さまざまなデータ処理法(スクリプト言語とSQL)
2.SQL の基礎
2.1各種構文の紹介
3.SQL 実習
3.1環境整備
・Docker / MySQL / Jupyter
3.2データベース構築
・データベース作成(設計)/ データ格納 / 権限付与
3.3データの前処理
・データの観察 / クリーニング / マスタ・検証用テーブル / データ整形
3.4データ分析・可視化に向けたデータ操作
・日時データに対する操作 / テキストデータに対する操作
【質疑応答】
セミナー講師
楠 和馬 先生 同志社大学 文化情報学部
波多野 賢治 先生 同志社大学 文化情報学部
セミナー受講料
1名につき 55,000円(消費税込、資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕
受講について
- 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
- 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
→ https://zoom.us/test - 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。 - Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。 - パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
- セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。 - 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
- 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。 - 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。 - Zoomのグループにパスワードを設定しています。
部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
受講料
55,000円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
55,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込、会場での支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
データマイニング/ビッグデータ ソフトウェア開発
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
55,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込、会場での支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
データマイニング/ビッグデータ ソフトウェア開発関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
-
量子コンピュータとは?何がすごいのか?将来性や課題をわかりやすく解説
量子コンピュータは従来のコンピュータと異なる計算原理を基にした技術で、量子ビットを使用し、量子の重ね合わせと絡み合いを活用します。この... -
ブロックチェーンとは?仕組みや特徴、メリットなどをわかりやすく解説
ブロックチェーンは分散型台帳技術の一種で、データを分散させ、改ざんを防ぐ仕組みです。この記事では、ブロックチェーン技術の基本から特徴、... -