プラスチックリサイクルの最新技術と持続可能な社会におけるプラスチックの使い方

~次々に打ち出される、使い捨てプラスチックの使用禁止や有料化~
~リサイクル技術の現状や考え方、バイオプラスチックも把握する!~

  ★ SDGsが目指す持続可能な社会におけるプラスチックの使い方へ!

セミナー趣旨

 2050年には海洋プラスチックごみの総重量が魚類を超えると予想され、日本やEUでは使い捨てプラスチックの使用禁止あるいは有料化する政策が次々に打ち出されている。一方、感染症関連の医療器具や弁当等の廃プラスチックの排出量は急増している。
 本講演では廃プラスチック処理の現状を紹介し、SDGsが目指す炭素循環を前提とした持続可能な社会におけるプラスチックの使い方を検討する。

習得できる知識

・プラスチックの循環利用に関する世界の動向
・廃プラスチック処理の現状
・最新のプラスチックのリサイクル技術
・マイクロプラスチックの概要
・バイオプラスチックの最新動向、

セミナープログラム

1.持続可能な社会の実現を目指す背景
  ~パリ協定、循環経済、SDGs、ESG

2.廃プラスチックに関する動向
 2.1 廃プラスチックに関する日本の動向
 2.2 廃プラスチックに関する世界の動向

3.プラスチックのリサイクルの特徴

4.マイクロプラスチックの現状
 4.1 マイクロプラスチックの発生量
 4.2 マイクロプラスチックの問題とは?

5.プラスチックのリサイクル技術の概要
 5.1 マテリアルリサイクル
 5.2 ケミカルリサイクル
   ・モノマー還元
   ・化学原料化
   ・ガス化
 5.3 PETボトルのリサイクル
 5.4 エネルギー回収
 5.5 評価法

6.電気電子機器に使用されているプラスチックのリサイクル
 6.1 家電リサイクルの概要
 6.2 小型家電リサイクルの概要

7.自動車に使用されているプラスチックのリサイクル
 7.1 自動車リサイクル法の概要
 7.2 ASRのリサイクル
 7.3 CFRP(炭素繊維強化プラスチック)のリサイクル

8.バイオプラスチックの現状と課題
 8.1 バイオプラスチックとは
 8.2 生分解性プラスチック
 8.3 バイオマスプラスチック
 8.4 バイオプラスチックの今後の展望

9.炭素循環を前提とした資源循環

10.資源循環の未来

  □質疑応答□

セミナー講師

早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構、客員教授 加茂 徹 氏

【経歴・受賞など】
昭和61年4月 東北大学工学部応用化学科 助手
昭和62年4月 工業技術院 公害資源研究所 研究員
平成13年4月 産業技術総合研究所 エネルギー利用研究部門 グループ長
平成22年4月 産業技術総合研究所 環境管理技術研究部門 グループ長
平成27年4月 産業技術総合研究所 環境管理研究部門 上級主任研究員
平成31年4月 産業技術総合研究所 環境管理研究部門 招聘研究員
令和 3年 2月 早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構 現職
2013年 産業環境管理協会 第18回リサイクル技術開発本多賞
2017年 プラスチックリサイクル化学研究会 功労賞

【WebSite】
http://www.aoni.waseda.jp/tohru-kamo/labo.html 

セミナー受講料

※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

49,500円( E-mail案内登録価格46,970円 )
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 49,500円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:35,750円 ( E-Mail案内登録価格 33,990円 )
※WEBセミナーには「アーカイブとオンデマンド」が含まれます。
※1名様でお申込み場合、キャンペーン価格が自動適用になります。
※他の割引は併用できません。

受講について

Zoom配信の受講方法・接続確認

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
  • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
  • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
    ≫ テストミーティングはこちら

配布資料

  • 製本テキスト(開催前日着までを目安に発送)
    ※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
    ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

汚染物質排出抑制技術   省資源   高分子・樹脂材料

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

汚染物質排出抑制技術   省資源   高分子・樹脂材料

関連記事

もっと見る