腸内細菌の基礎・培養法とプロバイオティクス製品開発への戦略

プロバイオティクスの基礎・応用の現状と問題解決策について解説!!
臨床領域・食品分野におけるプロバイオティクス開発のポイントは!?

セミナー趣旨

我々の内在性共生微生物生態系である腸内フローラの構成とその恒常性維持のメカニズムとは?この腸内フローラの恒常性の破たんが宿主の健康に与える影響や、特徴的な腸内フローラの破たんが誘導する疾患とは? 最も大きな要因と考えられている食事、特に炭水化物の役割など、について各論的にわかりやすく解説する。さらに、プロバイオティクスやプレバイオティクスの保健作用について多くの臨床研究報告を紹介するとともに、腸内フローラやプロバイオティクスの基礎・応用研究の現状と問題点、およびその解決策について解説する。また、内在性の新規なプロバイオティクス菌発掘の可能性と研究開発のポイントを提言する。

習得できる知識

・腸内細菌の基礎知識:恒常性を有する嫌気性菌を含めた多様な微生物生態系、生息環境
・我々の健康に関して多岐にわたる腸内細菌の機能性
・疾患における腸内フローラの異常
・栄養:腸内フローラに最も大きな影響を与える因子
・プロ(プレ・シン)バイオティクスとは?
・プロ(プレ・シン)バイオティクスの保健作用
・プロ(プレ・シン)バイオティクスの作用メカニズム

セミナープログラム

1.腸内フローラの構造
  ・腸内フローラの基本構造:数、種類、住み分け、腸管の部位による差異など

2.腸内フローラの解析方法
  ・培養法:好気培養、嫌気培養、選択培養、集密培養
  ・分子生物学的方法:NGS、RT-PCR法、FISH法、メタゲノムによる機能性解析、など

3.腸内フローラの恒常性とその規定要因
  ・腸管免疫
  ・腸管上皮の統合性
  ・腸内環境:有機酸濃度、pH、腐敗産物濃度、胆汁酸
  ・様々な疾患(消化器、免疫、精神・神経系、がん、生活習慣病など)における特徴的な腸内フローラの異常

4.栄養と腸内フローラ
  ・肥満と腸内フローラ
  ・複合炭水化物:食物繊維
  ・プレバイオティクス(各種オリゴ糖)
  ・腸内環境:腸内代謝、有機酸、腐敗産物、胆汁酸、pH

5.腸内常在菌の機能:各論

6.腸内常在の日和見有害菌

7.プロバイオティクス
  ・プロバイオティクスの定義
  ・プロバイオティクスの保健作用
  ・食品におけるプロバイオティクス利用の具体例
  ・プロバイオティクスの作用メカニズム:有機酸産生、免疫調節、定着性、など
  ・プロバイオティクスの最近の基礎ならびに臨床研究の情報

8.臨床領域におけるプロ(シン)バイオティクスの利用
  ・消化器外科
  ・救命救急
  ・小児外科・新生児科
  ・腸管外:口腔、膣

9.新規なプロバイオティクス開発のポイント
  ・常在性細菌の可能性と限界
  ・便微生物移植の将来性
  ・腸内定着性:colonization resistance、アドヘシン
  ・生菌と死菌:菌体成分や特異的構造
  ・適正な摂取量とは
  ・菌株特性:作用メカニズムとの関連
  ・身体状況とリンクする的確なバイオマーカー
  ・ヒト以外の動物における腸内フローラ
  ・腸内フローラによる薬物代謝

【質疑応答】

セミナー講師

東京農業大学 / 元・(株)ヤクルト 野本康二 氏

【略歴】
昭和54年3月 東京農工大学農学部獣医学科卒業、獣医師
(株)ヤクルト本社に入社、同・中央研究所入所
平成26年9月 (株)ヤクルト本社を定年退職
平成26年10月〜 (株)ヤクルト本社中央研究所 常勤嘱託(特別研究員)
平成29年3月 (株)ヤクルト本社を退社
平成29年4月〜 東京農業大学生命科学部分子微生物学科 教授
この間、
昭和57〜59年 九州大学生体防御医学研究所免疫部門(野本亀久雄教授)研究生
昭和63〜平成元年 科学技術庁放射線医学総合研究所薬理化学部(色田幹雄
および平成5〜6年 部長)研究生
平成元年〜4年 米国コロンビア大学癌センター、Dr. I.B.Weinstein研究室
post doctoral fellow
平成9〜11年 国立国際医療センター研究所適正開発・移転研究部
(竹田美文所長)研究生
平成17年4月〜 順天堂大学大学院プロバイオティクス研究(ヤクルト)講座
客員教授
昭和62年9月 静岡薬科大学(現 静岡県立大学薬学部)より薬学博士号
を拝受

セミナー受講料

1名につき 55,000円(消費税込、資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕

受講について

  • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
     → https://zoom.us/test
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
    Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
  • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
    録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
    複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
    部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

バイオ技術   食品加工   医薬品技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

バイオ技術   食品加工   医薬品技術

関連記事

もっと見る