超高速シミュレーション「Ansys Discovery」とGPU BOXの活用提案

[視聴時間:45分]

受付期間

2022年12月19日(月)8時~2023年 2月1日(水)17時

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    Ansys Discoveryは、形状や条件を変更するとリアルタイムで解析結果が表示される次世代の超高速シミュレーションツールです。
    CPUで駆動する従来のCAEソフトとは異なり、GPUを効率的に駆動させて計算の超高速化を実現しています。
    また、操作性の良いユーザーインターフェースにより、CAEソフトに不慣れな方でも容易にシミュレーションを実行することができます。

    Ansys Discoveryは、解析実行後即座にシミュレーション結果が表示されるため、設計現場で即座にデザインレビューが実施できます。
    その結果として、設計期間の短縮によるコスト削減、さらに手戻りを防ぐことができます。

    本セミナーでは、Ansys Discoveryによる流体解析のデモンストレーションを交えて、リアルタイム・シミュレーションを体感していただきます。
    また、新たにGPU搭載のパソコンを購入せずに、現在業務で使用しているパソコンにGPUボックスを繋げてAnsys Discoveryが活用できる環境をご提案します。

    受講対象・レベル

    ・設計者CAEツールの導入を検討されている方
    ・CAEツールに課題(操作性、解析時間)を抱えている方
    ・Ansys Discoveryに興味のある方
    ・既存PCでAnsys Discoveryの活用を検討されている方

    セミナープログラム

    □開会挨拶(3分)
     株式会社コスモ
     ・会社紹介
     ・Ansys販売開始のご案内

    □Ansysが取り組むGPUによる解析の高速化(16分)
     アンシス・ジャパン株式会社
     ・Ansysのご紹介
     ・Ansys Discoveryの製品概要
     ・顧客事例紹介
      -本田技研工業株式会社様

    □高速解析ツール Ansys Discoveryとその最適なハードウェア環境のご紹介(14分)
     株式会社コスモ
     ・Ansys Discovery操作デモンストレーション
      -室内空調の熱流体解析
     ・Ansys Discoveryを活用するための弊社サービスのご紹介
      -GPU BOXのご紹介
      -コスモがご提供するソリューション
      -クラウド サービス 「iHAB CLUSTER」について

    セミナー講師

    株式会社コスモ
    アンシス・ジャパン株式会社

    セミナー受講料

    無料

    受講方法について

    【このセミナーはオンデマンドセミナーです】
    ネット環境さえあれば、お好きな場所、お好きな時間に受講できます!

    • 視聴期間は受講開始日より36日間です。
    • タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
    • 配布資料はありません。
    • 受講後質問を受け付けております。

    申込締日: 2023/02/02

    受講料

    無料

    申込締日:2023/02/02

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    無料

    開催場所

    全国

    主催者

    株式会社コスモ

    キーワード

    CAE/シミュレーション   機械設計   3D-CAD

    申込締日:2023/02/02

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    無料

    開催場所

    全国

    主催者

    株式会社コスモ

    キーワード

    CAE/シミュレーション   機械設計   3D-CAD

    関連記事

    もっと見る