濃厚/非水/多成分系における微粒子/ナノ粒子の分散・凝集制御技術

厄介な分散系を手懐けるためのコツ

■溶解度パラメータ、表面エネルギーおよび酸塩基度の基礎と求め方■
■粒子分散液における良溶媒と分散剤の選択指針■
■濃厚粒子分散系の分散・安定性試験法とチキソ剤の選択■

実用系でとりわけ厄介な「濃厚系」「非水系」「多成分系」の分散諸問題の解決のために
多種多様、千差万別な粒子、フィラーの大きさ、分布、材質、形状に
適用範囲の広い溶解度パラメータを中心に、表面エネルギーや酸塩基度などを活用し礎から解説
「SP値・HSP値」「表面張力/表面エネルギー」「酸塩基度」を駆使して厄介な分散系に立ち向かおう

セミナー趣旨

 粒子分散系は、数ある分散系の中でもとりわけ厄介な分散系です.その主な原因は、粒子やフィラーの多種多様さにあります。すなわち、大きさや分布、材質、および形状など、まさに千差万別ですから、その都度ノウハウに頼らざるを得ないのが現状でしょう。
 難分散性の濃厚/非水/多成分系、特に高分子コンポジットや粒子分散液などでは、分散・安定化のための溶媒/樹脂や分散剤の選択および表面改質にも、よりシビアな対応が必要です。
 そこで適用範囲の広い溶解度パラメータを中心に、表面エネルギーや酸塩基度なども活用し、最新の応用事例を踏まえて基礎から解説します。

受講対象・レベル

初めての方から中堅の方で、粒子分散系について基礎から学ばれたい方
化成品、電子材料および薬剤などの研究開発、製造や品質保証に携わられる方

習得できる知識

・溶解度パラメータ、表面エネルギーおよび酸塩基度の基礎と求め方
・粒子分散液における良溶媒と分散剤の選択指針
・高分子コンポジットにおけるフィラーの付着/分散性と表面改質
・濃厚粒子分散系の分散・安定性試験法とチキソ剤の選択

セミナープログラム

1.粒子分散系における分散・安定性不良の原因と対策
 1.1 粒子分散系の調製プロセス
 1.2 濃厚系の課題
 1.3 非水系の課題
 1.4 多成分系の課題

2.分散・安定化の評価に必要なパラメータとその求め方
 2.1 溶解度パラメータの基礎と求め方
  a)ハンセンの3DSP値(HSP値)と4DSP値
  b)化合物のHSP値・4DSP値の計算と測定法
  c)粒子表面のHSP値・4DSP値と測定法
 2.2 表面エネルギーの基礎と測定法
  a)ヤング・デュプレ式と付着仕事
  b)表面エネルギーの成分項とオーエンス・ウエント式
 2.3 酸塩基度の基礎と測定法
  a)ルイスの酸塩基性とグートマンのアクセプター数/ドナー数
  b)滴定法(電荷0点,酸価・アミン価)およびIGC法

3.粒子分散液における分散・安定化機構
 3.1 ぬれ/分散化のための良溶媒の選択
  a)ハンセン球およびテァーズ線図の利用
  b)ウエッティングエンベロープとぬれ性の制御
 3.2 粒子間に働く相互作用力と安定化機構
  a)フアンデルワールス力とハマカー定数
  b)静電反発力とDLVO理論
  c)立体反発力とアレキサンダー&ド・ジャン理論

4.分散剤の働きと選択指針
 4.1 ブロック型/クシ型分散剤と高性能分散剤の開発
 4.2 高分子分散剤の選択指針
  a)相溶鎖の伸張性と良溶媒の選択
  b)最適添加量と枯渇現象
  c)酸塩基性と吸着機構
  d)高分子ブラシと自己組織化単分子膜
 4.3 分散剤選択におけるHSP値の役割
  a)溶媒、分散剤および粒子間のHSP値のバランス
  b)ダブルハンセン球を用いたCBの最適分散剤
  c)4DSP値を用いた難分散性有機顔料の最適分散剤

5. 高分子コンポジットにおけるフィラーの付着/分散性と表面改質
 5.1 高分子コンポジット/ブレンドの相分離性
 5.2 ウエッティングパラメータとフィラーの局在性
 5.3 相互作用距離とハンセン球による付着/分散性の評価
 5.4 表面改質法
  a)表面改質の目的と手法
  b)界面活性剤の種類と応用
  c)カップリング反応
  d)表面グラフト反応

6. 濃厚系の分散・安定性試験法とチキソ剤の選択指針
 6.1 湿潤点・流動点
 6.2 フロック径法
 6.3 チキソトロピーと動的粘弾性
 6.4 チキソ剤の働きと選択指針

まとめ

□質疑応答□


微粒子/ナノ粒子、濃厚/非水/多成分系、分散・安定化、溶解度パラメータ、表面エネルギー、酸塩基度、分散剤、チキソ剤

セミナー講師

山口大学 名誉教授 工学博士 大佐々 邦久 氏

セミナー受講料

※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

49,500円( E-mail案内登録価格46,970円 )
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 49,500円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:39,600円 ( E-Mail案内登録価格 37,620円 )
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※他の割引は併用できません。

受講について

Zoom配信の受講方法・接続確認

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
  • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
  • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
    ≫ テストミーティングはこちら

配布資料

  • PDFテキスト(印刷可・編集不可)

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   化学反応・プロセス   薄膜、表面、界面技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   化学反応・プロセス   薄膜、表面、界面技術

関連記事

もっと見る