【中止】半日で学べる R&D 技術者のための経済性工学の基礎と実践セミナー

49,500 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 13:00 ~ 17:00 
締めきりました
主催者 (株)R&D支援センター
キーワード 財務マネジメント   経済性工学
開催エリア 全国
開催場所 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 

<Excel演習>

~感度分析可能なExcel ROI シミュレータでよくある事例を演習します!~ 

【アーカイブ配信:11/25~12/2】の視聴を希望される方は、こちらからお申し込み下さい。

セミナー講師

ぷろえんじにあ 代表 粕谷 茂 氏
<略歴>
・ソニー株式会社入社
 AV用モーター、CRT・電子銃、ロボット、半導体などの開発に従事。それと並行して国内外の電子部品・半導体メーカーへの技術コンサルティング・教育担当として活躍。
・富士ゼロックス株式会社入社
 生産システム開発に従事。また,人材開発戦略立案・創造性開発手法の推進などに活躍。
・ぷろえんじにあ 設立
<企業へのコンサルティング>
デザインレビュー。TRIZ、経済性工学、ベンチマーキング等セミナー講師
NEDO、高度化事業、 ものづくり補助金などの事業性評価委員
<その他の役職・資格など>
山口大学 高度ものづくり特論 講師
神奈川県産業振興センターアドバイザー
(独)工業所有権情報・研修館 アドバイザー
韓日技術協力財団技術アドバイザー
技術士(総合技術監理部門&機械部門)

セミナー受講料

49,500円(税込、資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合44,000円、
  2名同時申込の場合計49,500円(2人目無料:1名あたり24,750円)で受講できます。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
  メールまたは郵送でのご案内となります。
  郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

受講について

Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順

  1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
  2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
  3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
  • 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
  • 受講にはWindowsPCを推奨しております。
    タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。

特典
※ Excel 版ROI シミュレーター、経済性工学の基本冊子、経済性工学の基礎と応用解説書を贈呈(講義後の復習などでご利用いただけます。)

セミナー趣旨

経済性工学とは、利益の最大化、費用の最小化を目的として、将来に向け経済的に有利な意思決定をするための損得計算のことです。
利益に結びついた解決策は、意思決定の原理原則、代替案との差異に注力することです。いままでのセミナーと何処が違うのか?ポイントは次の通り。
1. 技術者が設備投資効果を正しく把握して利益に直結できる。
2. Excel のROI シミュレータ演習で、実践力を養える。
3. 逆演算による感度分析が可能なため、デザインレビュー(DR)にも使える。

受講対象・レベル

・研究・技術・生産技術部門などのチームリーダーおよび担当者

必要な予備知識

・事前に「経済性工学の基本.pdf」を配布し、熟読していただきます。
・ノートPC によるExcel 演習を行います。

習得できる知識

<受講者の声>
・意思決定の優先順位の勘違いに気づきました。
・感度分析の重要性を納得できました。
・埋没原価、機会原価等の重要性を理解できました。
・利益に直結する間違いやすい意思決定法を学べました。

セミナープログラム

1.はじめに(研修の狙い)

2. 技術者が外せないコストマネジメント
 2.1 付加価値とは
 2.2 損益分岐点とは
 2.3 プロダクトミックス
 2.4 手余りと手不足問題
 演習(1)

3.経済性工学の基本と現場のよくある例題
 3.1 損得計算の意味
 3.2 現価、年価、終価とは
 3.3 経済性工学の原理原則
 3.4 正味現在価値法 NPV
 3.5 内部収益率法 IRR
 3.6 投資回収期間法
 3.7 投資効果測定法の特徴
 3.8 フリーキャッシュフローによるDCF 法
 3.9 設備の取替問題と財務会計上の損失

4.現場のよくあるテーマのケーススタディ
 4.1 独立案、排反案、混合案の投資効果 演習(2)
 4.2 内外製と遊休設備投資効果分析 演習(3) 
 4.3 間違いやすい事例 演習(4)

5.まとめ
 総合Q&A

※ Excel 版ROI シミュレーター、経済性工学の基本冊子、経済性工学の基礎と応用解説書を贈呈
(講義後の復習などでご利用いただけます。)

※質問は随時チャット形式で受け付けます。また音声でも可能です。

経済性工学,コスト,マネジメント,原価,損得,計算,投資,効果,Excel,研修,セミナー