【中止】高分子材料の再資源化における難燃化技術の考え方

セミナー趣旨

 2022年4月に施行された法律により高分子材料の再資源化が活発に行われるようになった。例えばPETボトルのリサイクル材は、12年前70円前後の価格で取引されていたが現在は100円以上である。さらにかつては、回収PETボトルの価格から再資源化されたPETペレットの市場価格を予測できたが、現在はリサイクル事業者ごとにその価格は異なる。また、他のリサイクル樹脂も同様で白色あるいは無色のリサイクル樹脂はバージン樹脂ペレットと同等かそれ以上の価格で取引されている。色味だけでなく機能性がバージン樹脂同等であればリサイクル樹脂はバージン樹脂よりも高価である。いまや一部のリサイクル樹脂はバージン樹脂よりも高価な「環境対応」という高機能性樹脂として市場で扱われるようになった。
 高価な機能性樹脂としての扱いがなされるようになったリサイクル樹脂であるが、そもそもリサイクル材ゆえに基本物性は劣る。例えば難燃性リサイクル樹脂では力学物性のばらつきとしてそれが観察されたりする。これはバージンPCであればLOIが20以上と高い難燃性樹脂であるがリサイクルPCでは19前後とばらつくのでPC系の難燃性樹脂を設計するときに難燃剤の添加量を増やすことになる。その結果力学物性とのバランスをとるのが難しく、量産時に力学物性がばらつく原因となる。
 本セミナーでは、12年前PETボトルのリサイクル材を用いた複写機用内装材や外装材、およびUL94-5Vb合格PC/ABS(再資源化率80%以上)などを開発した最近の経験から高分子材料の再資源化における難燃化技術の考え方を解説する。

受講対象・レベル

 高分子材料の知識が無くても理解できます。
 (1)環境問題について企業で担当している管理者、担当者
 (2)環境問題の対策のため高分子材料開発を担当している管理者、担当者
 (3)製品開発を担当している管理者、担当者

習得できる知識

 1. リサイクル材の市場動向
 2. 高分子材料に関連する環境問題
 3. 高分子材料の再資源化に必要な難燃化技術に関する知識

セミナープログラム

1. 世界が直面する危機と高分子材料
 1.1. 高分子材料の大半はゴミ
 1.2. 再資源化の課題
  1.2.1. 環境問題の変遷
  1.2.2. ゴミ処理とサプライチェーン
  1.2.3. サーマルリサイクルの問題
  
2. 高分子材料の再資源化
 2.1. 高分子材料概論
  2.1.1. 高分子材料の知識整理
  2.1.2. 高分子材料の評価技術
  2.1.3. 半導体無端ベルトのLCA
 2.2. 再資源化プロセス概論
  2.2.1. PETボトルの再資源化
  2.2.2. 小型家電のリサイクルと高分子の再資源化
  2.2.3. 再資源化の課題
  
3. 高分子材料の難燃化技術
 3.1. 難燃化技術概論
  3.1.1. 高分子の難燃化機構
  3.1.2. 難燃性評価技術
  3.1.3. 溶融型難燃化
  3.1.4. 炭化促進型難燃化
 3.2. 事例から考える再資源化の課題
  3.2.1. リサイクルPETの複写機内装材への応用
  3.2.2. リサイクル樹脂含有率80%以上の複写機外装材用PC/ABS
  3.2.3. 高分子の再資源化における難燃化技術の課題
  
4. 課題の解決策
 4.1. プロセシング技術
 4.2. 設計段階からの品質管理技術
  4.2.1. 事例:TMによるUL94-5Vb合格PC/ABSの開発
  4.2.2. データサイエンスによる解析
  
5. まとめ


※ 適宜休憩が入ります。

セミナー講師

倉地 育夫 氏  ㈱ケンシュー 代表取締役 工学博士

セミナー受講料

55,000円(税込)  

* 資料付
*メルマガ登録者49,500円(税込)
*アカデミック価格26,400円(税込)

★メルマガ会員特典
2名以上同時申込で申込者全員メルマガ会員登録をしていただいた場合、
1名あたりの参加費がメルマガ会員価格の半額となります。

★ アカデミック価格
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、
大学院の教員、学生に限ります。申込みフォームに所属大学・大学院を記入のうえ、
備考欄に「アカデミック価格希望」と記入してください。

受講について

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
    お申し込み前に、下記リンクから視聴環境をご確認ください。
     → https://zoom.us/test
  • 当日はリアルタイムで講師へのご質問も可能です。
  • タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
  • お手元のPC等にカメラ、マイク等がなくてもご視聴いただけます。この場合、音声での質問はできませんが、チャット機能、Q&A機能はご利用いただけます。
  • ただし、セミナー中の質問形式や講師との個別のやり取りは講師の判断によります。ご了承ください。
  • 「Zoom」についてはこちらをご参照ください。

■ お申し込み後の流れ

  • 開催前日までに、ウェビナー事前登録用のメールをお送りいたします。お手数ですがお名前とメールアドレスのご登録をお願いいたします。
  • 事前登録完了後、ウェビナー参加用URLをお送りいたします。
  • セミナー開催日時に、参加用URLよりログインいただき、ご視聴ください。
  • 講師に了解を得た場合には資料をPDFで配布いたしますが、参加者のみのご利用に限定いたします。他の方への転送、WEBへの掲載などは固く禁じます。
  • 資料を冊子で配布する場合は、事前にご登録のご住所に発送いたします。開催日時に間に合わない場合には、後日お送りするなどの方法で対応いたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   省資源   安全工学一般

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   省資源   安全工学一般

関連記事

もっと見る