
熱分解分析法 実用高分子材料分析への応用と効果的測定への要点【オンデマンド配信】
熱分解分析法を最大限に活用し、
「実用系で」効果的に測定する!
さまざまな材料(試料)に有効であり、微量でも多くの情報が得られる熱分解分析法。
実務での活用に重きをおいた「実用材料分析への応用」「化学反応を加味した熱分解法」
そしてリアルタイムで測定可能な「EGA-MS」などを、多数解説。
さいごに、「最新のトピックス技術」も4つご紹介いたします。
このセミナーは2022年12月に開催したセミナーの【オンデマンド配信】です。
※お申込み日から10営業日ご視聴いただけます。
2022年5月30日(月)まで申込受付中
【収録日:2021年12月7日】※視聴時間:4時間36分
セミナー趣旨
熱分解ガスクロマトグラフィー/質量分析法(熱分解GC/MS)を始めとする熱分解分析法は、近年の測定システムの高性能化により、高分子材料の実用的な解析・評価手法として重要な地位を占めるようになってきた。
本講では、その基礎となる測定システムの原理と特徴、および操作上の注意点などを解説するとともに、各種実用高分子材料分析への様々な応用例を紹介する。本講座を通じて、本手法をゴム・プラスチックなどの各種高分子材料の解析・評価に用いている技術者・研究者の皆さんが、その能力を最大限に活用して効果的に測定していただくための情報を提供することを主な狙いとしている。
受講対象・レベル
熱分解分析法を用いた高分子材料の分析評価に実際に従事している研究者・技術者
習得できる知識
各種高分子材料を熱分解分析する際の特徴や限界、および注意すべき点などを実用例の学習を通じて身に着けることができる。
セミナープログラム
- 高分子材料分析における熱分解分析法の位置づけ
- 熱分解GC/MSの基礎
- 測定システムの基本特性
- 測定条件の最適化と測定システムの保守・点検
- 熱分解GC/MSの実用材料分析への応用
- 高分子の識別・同定
- 共重合体の組成分析
- 高分子の微細構造解析
a. 共重合体の連鎖構造・連鎖分布解析
b. 立体規則性の解析
c. 末端基および平均分子量解析
d. 樹脂の硬化挙動解析
e. 経年劣化による構造変化の解析
- 化学反応を加味した熱分解法による高分子分析
- ポリエステルの精密組成分析
- ポリカーボネートの末端基及び共重合組成分析
- 分岐・架橋・異常構造解析
- 紫外線硬化樹脂の組成・硬化度及びネットワーク構造解析
- 樹脂中の高分子量光安定剤の定量
- 発生ガス分析-質量分析法(EGA-MS)による高分子材料分析
- 二段階熱分解法による添加剤及び素材高分子の分析
- EGA-MSの原理と特徴
- 高分子配合材の成分別分析
- 高分子ブレンド・ナノコンポジットの相溶・分散状態の解析
- 高分子材料の難燃化機構の解析
- 最新のトピックス
- 高分解能質量分析計による精密質量測定の活用
- 光照射プローブを用いた劣化挙動解析
- 組成および化学構造の分子量依存性解析
- 環境中のマイクロプラスチック分析
□ 質疑応答 □
セミナー講師
名古屋工業大学大学院 工学研究科 教授 (工学博士) 大谷 肇 氏
セミナー受講料
オンライン受講価格:35,200円
<セミナー主催者のメルマガ登録をされる場合>
特別割引価格:
1名:33,440円
2名:49,500円(1名分無料:1名あたり24,750円)
3名以上のお申込みの場合、1名につき24,750円で追加受講できます。
※オンライン受講価格は、Live/アーカイブ/オンデマンドの受講を1名様でお申込みいただいた場合の価格です。複数お申込みでは適用されません。
※複数割引はお申込者全員のメルマガ登録が必須です。同一法人内(グループ会社でも可)によるお申込みのみ適用いたします。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。
※セミナーの視聴・資料のダウンロードのため、セミナー主催者の会員登録が必須となります。お申込みと同時に会員登録をさせていただきます。
【セミナー主催者のメルマガ登録】
ものづくりドットコムの無料会員登録に加えて、セミナー主催者でのメルマガ登録を行っていただきますと、特別割引価格でセミナーをご受講いただくことが可能です。
セミナー主催者でのメルマガ登録をご希望されるかどうか、セミナー申込みページにて確認項目がございます。
セミナー主催者の会員詳細はこちら
受講について
オンデマンド配信の受講方法・視聴環境確認
- 録画セミナーの動画をお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
- S&T会員マイページ(無料)にログインいただき、ご視聴ください。
- 視聴期間は申込日より営業日で10日間です。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
- セミナーに関する質問に限り、後日に講師にメールで質問可能です。
(テキストに講師の連絡先が掲載されている場合のみ) - 以下の視聴環境および視聴テストを事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合がございます。
≫ 視聴テスト【ストリーミング(HLS)を確認】 ≫ 視聴環境
配布資料
- PDFテキスト(印刷不可)
申込締日: 2022/05/30
受講料
35,200円(税込)/人