電子・車載・ウェアラブル機器の防水設計・規格・動向

46,440 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 13:00 ~ 17:00 
締めきりました
主催者 株式会社トリケップス
キーワード 電気・電子技術
開催エリア 東京都
開催場所 オームビル(東京都千代田区神田錦町3‐1)

~スマホ/携帯/デジカメ/時計/PC/自動車部品/ウェアラブルの防水を徹底解説~

【講師】

森島 光紀 氏:森島技術士事務所 代表   

【プログラム】

 第1章 電子機器の防水の概要と防水規格
   1.はじめに:電子機器の防水概要
   2.防水に関する技術開発動向・特許
   3.防水携帯電話機の防水の歴史
   4.電子機器の防水方法
   5.電気機械器具IPX規格 防塵規格
   6.水に対する保護の試験装置および主な試験条件
   7.散水および飛沫に対する試験装置
   8.ジェット噴流に対する保護の検証用試験機器
   9.時計の防水規格
   10.自動車部品の防水規格
   11.自動車部品の防水規格ワイヤハーネスコネクタ試験方法
   12.米軍防水・落下・防塵・衝撃等のMIL規格

 第2章 携帯電話・スマートフォンの防水
   1.携帯電話・スマートフォンの防水構造
   2.防水技術
   3.携帯電話の筐体と防水
   4.樹脂筺体や金属筺体の動向
   5.ヒンジ接合部・音響部の防水
   6.防水携帯電話?
   7.防水性能試験
   8.歪検出方式の基本構造
   9.歪検出方式の判定原理
   10.音響防水性能・加圧式水没試験機
   11.浸漬試験機
   12.防水試験・試作時・経年変化・エアリーク試験
   13.2016年度の携帯国内出荷数:Appleがトップ
   14.スマートフォンの電子部品
   15.スマートフォンのタッチパネルの感度
   16.新型タッチパネル(静電容量式・感圧センサ)
   17.iPhone6Sの分解によって防水の仕組みが判明
   18.iPhone 7 ヘッドフォン端子を廃止
   19.Appleの新たな防水特許技術

 第3章 カメラの防水
   1.カメラの防水
   2.防水カメラの一覧
   3.カメラの防水構成
   4.カメラの防水試験・落下試験例
   5.身に着けられるビデオカメラ
   6.車載防水カメラ
   7.深水数mの技術課題
   8.水圧と水深の関係

 第4章 その他の電子機器の防水(時計・PC・タブレット・車)
   1.時計の防水
   2.PCの防水
   3.ノートPCの水との戦い
   4.タブレットPCの防水
   5.自動車部品の防水
   6.車のECUシーリング構造・防水コネクタ
   7.エンジン/トランスミッション用ECU
   8.自動車のECUの加速試験・防水コネクタ
   9.自動車機器の環境・安全・情報例
   10.車載ミリ波レーダー・準ミリ波レーダー

 第5章 防水に関する今後の動向・まとめ
   1.携帯電話の進化:ユビキタス(第5世代)
   2.携帯・自動車の実装技術(防水・高温高放熱)
   3.「ウェアラブル端末」等の推進
   4.腕時計型ウェアラブル端末の防水性能
   5.耳の中にコンピューター(防水技術)
   6.全てのものが無線でつながる(IoT)
   7.移動通信サービスの普及と電波の割り当て
   8.産業構造の変化への対応

  ・ まとめ
  ・ 参考・出典資料  ・防水映像  ・自己紹介 

受講料

・お1人受講の場合 43,000円[税別]/1名
・1口でお申込の場合 56,000円[税別]/1口(3名まで受講可能)

 受講申込ページで2~3名を同時に申し込んだ場合、自動的に1口申し込みと致します。