ICT活用で業務の効率化とケアを向上させる介護経営メソッド

介護ロボット、スマホ、LIFEの活用で
オペレーション改善の実践

■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナープログラム

    Ⅰ.善光会の介護DXによるオペレーション改善の実践と
      福祉現場を取り巻くテクノロジー活用の最新状況

    15:00~16:00     宮本 隆史(みやもと たかし) 氏

    社会保障費の増大化や介護人材不足が顕在化する中、社会福祉法人善光会では、理念である「オペレーションの模範となる」「業界の行く末を担う先導者」を形にすべく2009年ごろから介護ロボット機器などの最新のテクノロジーを導入し、業界にいち早く生産性の高いオペレーションを確立した。こうした自施設での事例をはじめ、福祉施設のDX化や福祉現場を取り巻くテクノロジーの状況について解説する。

    1.介護の質と生産性向上の両立
    2.介護DXによるオペレーション改善
    3.介護士の業務負担軽減
    4.科学的な介護と介護アウトカムの創出
    5.介護ロボット・センサーの最新動向
    6.人材育成とスマート介護士
    7.センサー機器の複合利用環境の構築

     

    Ⅱ.LIFEデータを活用した「科学的介護」実践のポイント

    16:10~17:10     野尻 晋一(のじり しんいち) 氏

    令和3年度の介護報酬改定で、科学的介護システム(LIFE)が導入された。今後、介護保険下の看護、介護、リハビリテーション等のサービスはLIFEを活用してPDCAサイクルを回しサービスを提供することになる。そしてLIFEのデータは医療のDB、介護予防のDB等々と次々と連結され、デジタル空間において様々な情報の共有が図られ、ケアプランやリハビリテーションプランの作成等に応用されていく予定である。現場はまだ混乱状態にあり、導入を見合わせている施設も多い。
    今回の講義では、LIFE導入の体制づくりから、活用方法、今後の展開について解説する。

    1.LIFEとは
    2.LIFE導入の体制づくり
    3.LIFEのデータ提出と業務効率化
    4.LIFEフィードバックデーターの活用
    5.今後のLIFE活用の展開

     

    Ⅲ.スマートフォン1台で記録入力、コール、見守りを可能にする
      EGAO link活用の導入からデータ活用まで

    17:20~18:20    中元 亮介(なかもと りょうすけ) 氏

    ICT活用による、介護現場の業務効率化、介護職員間のコミュニケーションの質の向上、科学的介護実現に向けた挑戦までの道筋をご紹介する。
    当社は、業界で初めて、スマートフォン1台で、眠り検知センサー、ナースコール、介護記録の業務オペレーションが回せるシステム構築を実現した。最大の障壁と言われている、介護現場でのIT導入から、定着そしてデータ活用までの一連のプロセスをご紹介する。

    1.IT導入に至った背景
    2.介護現場への浸透と業務効率化実現
    3.削減時間の検証・効果
    4.サービスの定量化と試行錯誤
    5.ご入居者へのメリット
    6.データの構築と課題
    7.データ活用と運営マネジメントへの活用

    セミナー講師

    宮本 隆史(みやもと たかし) 氏

    野尻 晋一(のじり しんいち) 氏

    中元 亮介(なかもと りょうすけ) 氏

    セミナー受講料

    1名につき 33,500円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
       お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
       視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

    ※ライブ配信受講者様は、追加料金11,000円(税込)で
     アーカイブ配信を承ります。


     

    受講料

    33,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    15:00

    受講料

    33,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   メカトロ・ロボティクス   人体計測・センシング

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    15:00

    受講料

    33,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   メカトロ・ロボティクス   人体計測・センシング

    関連記事

    もっと見る