コンパウンディング用二軸押出機のスクリューデザインを
講師の実体験から検討する

二軸押出機のスクリュー構成やそのデザインの基礎知識を短時間で習得!
各種スクリューパーツの機能や材料別の構成例等を解説します

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     プラスチックコンパウンディングにおける二軸押出機のスクリューデザインは、不良率を決める大事な要素でありながら(シミュレーションソフトが普及した現代であってもなお)、その複雑な機能やブラックボックスになっているメカニズムから熟練した知識やノウハウが要求され、度々現場の技術者を悩ませます。

     本講座では、コンパウンドメーカーに約30年在籍しコンパウンド研究に携わった経験を持つ講師が、「はじめての方向けに」各種スクリューパーツの機能や材料別の構成例等を解説します。単純化した手法とモデルケースの解説を通じて、短時間で材料に適したスクリュー構成のデザイン技術を習得頂くことを目的としています。

    受講対象・レベル

    • 初級者向けの内容となっております。これから2軸押出機のスクリューデザインをされる方、あるいはスクリューデザインの経験が浅い方が対象です。

    習得できる知識

    • 各スクリューパーツの機能の理解
    • スクリュー構成のデザイン技術の習得

    セミナープログラム

    1. 分散と分配の理論
    2. スクリューパーツとその機能 ~理論的表現と感覚的表現~
    3. スクリュー構成
      1. 材料別スクリュー構成典型例
      2. スクリュー構成典型例の相違とは
    4. モデルケースの解説
      1. 液晶ポリマー/充填材
      2. ポリサルフォン/充填材(導電)
      3. ポリフェニレンエーテル/充填材(導電)
      4. ポリオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
      5. 樹脂に液添
      6. ポリエステル/ポリオレフィンアロイ
      7. EVA加水分解
      8. ポリオレフィン/ナイロンアロイ
      9. 樹脂の脱水
      10. PPE/ナイロンアロイ
      11. ポリオレフィン導電(フィラー高充填)
      12. ゴム/PP/架橋剤(1)
      13. ゴム/PP/架橋剤(2)
      14. ポリオレフィンの軟質化
      15. ポリオレフィン/ゴム/充填材
      16. ナイロン/カーボン繊維
    5. トラブル原因と対応
    6. 質疑応答

    セミナー講師

    プラスチックコンパウンドコンサルタント 鷲尾 裕之 氏 

    セミナー受講料

    ※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

    44,000円( E-mail案内登録価格41,800円 )
    E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
    2名で 44,000円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額22,000円)

    【1名分無料適用条件】
    ※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
    ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
    ※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
    ※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
    ※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
     (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
    ※他の割引は併用できません。

    ※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
    1名申込みの場合:35,200円 ( E-Mail案内登録価格 33,440円 )
    ※1名様でLive配信/WEBセミナーをお申込みの場合、上記キャンペーン価格が自動適用になります。
    ※他の割引は併用できません。

    受講について

    Zoom配信の受講方法・接続確認

    • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
    • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
    • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
    • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
    • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
    • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
      ≫ テストミーティングはこちら

    配布資料

    • PDFテキスト(印刷可・複製不可)

     

    受講料

    44,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    44,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    高分子・樹脂加工/成形   機械設計   生産工学

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    44,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    高分子・樹脂加工/成形   機械設計   生産工学

    関連記事

    もっと見る