【中止】水溶液プロセスによるセラミックス構造膜の開発とガス・ニオイセンサ、分子センサ等への応用

47,300 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 10:30 ~ 16:30 
締めきりました
主催者 株式会社 情報機構
キーワード 無機材料   ナノ構造化学   分析・環境化学
開催エリア 全国
開催場所 お好きな場所で受講が可能

セラミックス構造膜、コロイド結晶、ガス・ニオイセンサ、化学センサ等にご関心のある方に向けて! また、セラミックスの基礎知識を得たい若手技術者にもおすすめです 。

セミナー講師

 増田 佳丈 先生   国立研究開発法人 産業技術総合研究所 極限機能材料研究部門 
 電子セラミックスグループ 研究グループ長 博士(工学) 

セミナー受講料

【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名52,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円

*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

配布資料・講師への質問等について

  • 配布資料は、印刷物を郵送で送付致します。
    お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
    お申込みは4営業日前までを推奨します。
    それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
    テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。
  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

下記ご確認の上、お申込み下さい

  • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
    各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
  • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
    お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
    確認はこちら
    ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
  • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
    ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
     必ずテストサイトからチェック下さい。
     対応ブラウザーについて(公式) ;
     「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です

  • 開催5営業日以内に録画動画の配信を行います(一部、編集加工します)。
  • 視聴可能期間は配信開始から1週間です。
    セミナーを復習したい方、当日の受講が難しい方、期間内であれば動画を何度も視聴できます。
    尚、閲覧用のURLはメールにてご連絡致します。
    ※万一、見逃し視聴の提供ができなくなった場合、
    (見逃し視聴有り)の方の受講料は(見逃し視聴無し)の受講料に準じますので、ご了承下さい。
    こちらから問題なく視聴できるかご確認下さい(テスト視聴動画へ)パスワード「123456」

セミナー趣旨

  本講演では、水溶液プロセスによるセラミックス構造膜の開発について紹介する。特に、酸化スズ、酸化チタン、酸化亜鉛を中心に紹介する。また、セラミックス構造膜を用いたガスセンサ・ニオイセンサ、分子センサの開発について紹介する。加えて、自己組織化単分子膜を用いた液相でのセラミックス膜のパターニング、コロイド結晶の自己組織化形成・パターニングについて紹介する。セラミックス構造膜による親水性・疎水性制御、光触媒、反射防止膜等への展開についても触れたい。

受講対象・レベル

・セラミックスの基礎知識を得たい若手技術者
・セラミックスやセンサの新規開発テーマ設定をご検討中の方
・セラミックスやコロイド結晶の液相合成に関する研究開発例にご興味のある方
・セラミックス構造膜、コロイド結晶、ガス・ニオイセンサ、化学センサ等にご関心のある方
・素材メーカー・電子機器メーカーの方
・産業技術総合研究所との共同研究、技術コンサルティング、有償試料提供、共同での公的資金への応募等に
   ご興味のある方
・ガス・ニオイセンサの作製技術、材料評価技術、センサ特性評価技術、研究開発技術等に関する技術
   コンサルティングにご興味のある方

必要な予備知識

■参考文献 【本セミナーでは、特に下記解説の内容を中心にご紹介する予定です。】
・"金属酸化物ナノ構造体の開発", 鉱山, 775, 7-18 (2019)
・"生活空間のニオイモニタリング技術の開発", 環境と測定技術, 46(9), 3-7 (2019)
・"ソフトケミストリーに基づいたナノ構造薄膜の作製", セラミックス, 53(10), 743-747 (2018)
・"自然に学ぶセラミックスプロセッシング", セラミックス, 49(5), 356-360 (2014)
・"水溶液プロセスを用いた異方性結晶膜の作製と応用", セラミックス, 47(12), 929-934 (2012)
・"ナノクリスタルの形態制御・自己組織化とパターニング", セラミックス 45(2), 80-87 (2010)
・"金属酸化物の液相形態制御", セラミックス 44(8), 606-612 (2009)
・"機能性テンプレートを用いた微粒子の自己組織化パターニング", セラミックス 41(5), 346-351(2006)
・"分子集合体表面局所場を利用したマイクロデバイス", セラミックス 37(8) (2002) 615-620

習得できる知識

・セラミックスの基礎(液相合成、材料評価、デバイス応用)
・セラミックスの液相合成の開発例(酸化スズ、酸化チタン、酸化亜鉛等)
・水溶液プロセスによるセラミックス構造膜形成
・ガスセンサ・ニオイセンサ、分子センサ
・自己組織化単分子膜による表面修飾
・セラミックス膜のパターニング
・コロイド結晶の自己組織化形成・パターニング
・セラミックス構造膜による親水性・疎水性制御、光触媒、反射防止膜

セミナープログラム

1.水溶液プロセスによるセラミックス構造体の開発
  ・自然界における水溶液プロセスによるセラミックス構造体の形成例
  ・酸化チタンの合成・結晶化・形態制御
  ・酸化スズの合成・結晶化・形態制御
  ・酸化亜鉛の合成・結晶化・形態制御
2.セラミックス構造膜のガス・ニオイセンサ、分子センサ等への応用
  ・セラミックス構造膜の分子センサへの応用
  ・セラミックス構造膜のガス・ニオイセンサへの応用
3.セラミックス膜の液相パターニング
  ・自己組織化単分子膜による基板の表面修飾
  ・セラミックス膜の液相形成
  ・酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化インジウム、
   酸化イットリウム、酸化タンタル、アパタイト等の液相パターニング
4.コロイド結晶膜の液相パターニング
  ・自己組織化単分子膜による粒子および基板の表面修飾
  ・粒子の自己組織化
  ・コロイド結晶の形成・パターニング