【中止】メーカーにおけるAI・IoTに関するデータ利活用の法務の最新事情【LIVE配信】

49,500 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 13:00 ~ 16:30 
締めきりました
主催者 (株)R&D支援センター
キーワード IoT   AI(人工知能)   企業法務
開催エリア 全国
開催場所 自宅や職場など世界中どこでも受講可

メーカーにおけるAI・IoTに関するデータ利活用の際、
留意すべき法規制とビジネスにおいての実務上のポイントを
最新事情を交えて解説します!


デジタルマーケティング、カメラ画像、AI開発、共同研究、HR-tech、ヘルスケアのユースケースを紹介


※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。

※オンラインではなく会場で受講したい方はこちらからお申し込みください。

セミナー講師

TMI総合法律事務所 弁護士 野呂 悠登 氏
<ご専門>
 個人情報保護法、プライバシー、知的財産法
<略歴・活動・著書など>
 東北大学法学部卒業、東京大学法科大学院修了。平成27年改正個人情報保護法の全面施行前後に、個人情報保護委員会事務局に出向。情報ネットワーク法学会会員、法とコンピュータ学会会員、情報処理学会会員。
 近時の著書等には、『個人情報管理ハンドブック[第4版]』、『起業の法務‐新規ビジネス設計のケースメソッド』、「ネット広告におけるユーザーデータの取扱いの法的留意点」(Business Law Journal、2019年10月号))、「AIによる個人情報の取扱いの留意点」(Business Law Journal、2018年6月号)等がある。

セミナー受講料

49,500円(税込、資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合46,200円、
  2名同時申込の場合計49,500円(2人目無料:1名あたり24,750円)で受講できます。
  備考欄に「会員登録希望」と希望の案内方法【メールまたは郵送】を記入ください。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切掛かりません。

受講について

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。Zoomアプリをダウンロードしてご受講いただくことをお薦めいたしますが、やむを得ずダウンロードできない場合は、Webブラウザ版(Google Chrome推奨)でもご受講いただけます。
  • お申込み後、受理のご連絡メールをさせていただきます。
    一部メールが通常セミナー形式(受講券、請求書、会場の地図)になっておりますがLIVE配信のみのセミナーです。
  • お申込み後、接続テスト用のURL(https://zoom.us/test)から「ミーティングテストに参加」を押していただき動作確認をお願いします。
  • 後日、別途視聴用のURLをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時の10分前に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は郵送にて3日前までには、お送りいたします。
    ご自宅への送付を希望の方は備考欄にご住所などをご記入ください。
  • ご質問については、オープンにできるご質問をチャットにご記入ください。
    個別相談(他社に知られたくない)のご質問は後日メールにて講師と直接お願いします。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • 講義の録音、録画などの行為や、テキスト資料、講演データの権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

セミナー趣旨

 近年、メーカーにおいてAI・IoT活用への期待が高まっておりますが、AI・IoT活用の際に用いるデータに個人の属性・行動履歴等が含まれる場合、その利活用に当たっては、個人情報保護法やプライバシーとの関係のみならず、各種ガイドライン・自主ルール(インターネット広告、カメラ画像、医療倫理、人事関連)との関係に留意する必要があります。
 特に、メーカーでは、マーケティング(デジタルマーケティング、カメラ画像)、研究開発(AI開発、共同研究)、人事管理(HR-tech、ヘルスケア)の場面においてAI・IoTに関するデータ利活用が想定されるため、具体的なビジネスにおける実務上のポイントを理解しておくことが重要になります。
 本セミナーでは、個人情報保護・プライバシーの分野を主に取り扱う講師が、メーカーにおけるAI・IoTに関するデータ利活用の際に留意すべき法規制と具体的なビジネスにおける実務上のポイントについて、最新事情を交えて解説します。

受講対象・レベル

・メーカーにおいてAI・IoT活用、データ利活用に関する業務を担当している法務部門・事業部門の方
・AI・IoTに関するデータ利活用の法務にご興味のある方
・個人情報保護法やプライバシーに関する法政策の最新事情にご興味のある方 

習得できる知識

・AI、IoTに関するデータ利活用の法務
・個人情報保護法やプライバシーに関する法政策の最新事情

セミナープログラム

1. AI・IoTとデータ利活用
 1.1. AI・IoTを活用したビジネスとデータ利活用
 1.2. AI・IoTを活用したビジネスの法務
2. データ利活用における法的留意点
 2.1. 個人情報保護法
  2.1.1. 個人情報保護法のルール
  2.1.2. 個人情報保護法3年ごと見直し
 2.2. プライバシー
  2.2.1. プライバシー権
  2.2.2. プライバシーに配慮した取組み
 2.3. 各種ガイドライン、自主ルール
  2.3.1. インターネット広告
  2.3.2. カメラ画像
  2.3.3. 医療倫理
  2.3.4. 労務
3. AI・IoTに関するデータ利活用のユースケース
 3.1. マーケティング
  3.1.1. デジタルマーケティング(DMP、RTB、SNS広告等)
  3.1.2. カメラ画像(車載カメラ等)
 3.2. 研究開発
  3.2.1. AI開発
  3.2.2. 共同研究
 3.3. 人事管理
  3.3.1. HR-tech
  3.3.2. ヘルスケア
【質疑応答・名刺交換】