初心者向けセミナーです 【中止】NMR法による高分子材料の構造・状態・物性解析【Live配信セミナー】

高分子材料NMR法分析の試料調製、測定条件設定、
結果解釈のコツ、テクニックを、事例をもとに解説!

セミナー趣旨

主に合成高分子の構造をNMR法で分析する多種多様なテクニックについて,原理の基礎的な解説と解析の具体例を紹介する。

習得できる知識

NMR法による高分子材料の構造・状態・物性解析の守備範囲とノウハウ 

セミナープログラム

1.溶液NMR法の基礎と原理
 1.1 測定条件の意味を原理と結び付ける
  (1)観測周波数と共鳴条件
  (2)パルス幅,遅延時間と核スピンのNMR緩和
 1.2 パルステクニックで化学構造を決定する
  (1)1H NMR法
  (2)13C NMR法
  (3)磁場勾配パルス(PFG)法
 1.3 試料調製で注意すること

2.溶液NMR法の応用例
 2.1 先ず高分子の一次構造をレビューする
 2.2 分子量・分布を調べる
 2.3 立体規則性を調べる
 2.4 共重合体組成を調べる
 2.5 枝分れ構造を調べる
 2.6 多核NMRを活用する
 2.8 溶液ではない試料を溶液NMR法で調べる
  (1)129Xe NMR法
  (2)PFG法による拡散測定

3.固体NMR法の基礎と原理
 3.1 固体試料がNMR測定を困難にする
  (1)核スピンは周囲から影響を受けている
  (2)困難な要因を克服する
 3.2 固体NMR法で構造や状態を決定する
  (1)ピークの帰属法として利用する
  (2)局所分子運動性の違いを明確にする
  (3)ポリマーブレンドの相溶性を調べる
  (4)化学シフト異方性で分子の配向を調べる
 3.3 プロトンパルスNMR法のススメ

4.固体NMR法の応用例
 4.1 生体高分子の解析例
 4.2 合成高分子の解析例[1] 結晶構造
 4.3 合成高分子の解析例[2] 結晶化度
 4.4 合成高分子の解析例[3] 局所分子運動
 4.5 合成高分子の解析例[4] 分子配向の評価
 4.6 合成高分子の解析例[5] 多核NMRの活用

【質疑応答】

セミナー講師

名古屋工業大学 大学院工学研究科 生命応用化学専攻 准教授 工学博士 吉水 広明 氏

セミナー受講料

1名につき 55,000円(税込、資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕

受講について

  • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
     → https://zoom.us/test
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
    Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
  • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
    録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
    複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
    部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   分析・環境化学

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   分析・環境化学

関連記事

もっと見る