【中止】無菌製剤における異物低減対策と外観検査の留意点【Live配信対応】

環境モニタリングの見直しと毛髪・防虫対策
外観検査での留意点、異物混入リスクを知り、
現場で役立つ具体的な対策法を紹介!


清浄環境下において無菌操作で製造しているにも関わらず、注射剤に肉眼で視認できる異物が混入するのはなぜか?
原因は、施設設計の不適切性、教育訓練の不備、清掃・洗浄等の手順の不備、環境モニタリングデータの過信…など様々。

セミナー趣旨

異物クレームは企業イメージを損なうばかりでなく、虫や毛髪等の生体由来異物が混入すれば人体への重篤な影響が考えられ、企業存続に関わる場合もある。
しかし相変らず異物クレームや製品回収トラブルは後を絶たない。
無菌操作関連のガイドラインは、最大公約数的な推奨事項は記載できても、各企業の実状を踏まえた個別の具体的で適切な対策までは記載できない。
当講座では、外観検査を含め実務者が悩む異物対策について、演者の経験・ノウハウをもとに具体的に提案する。

主催者より
医薬品製造において、異物混入は製品回収によるダメージもさることながら、企業に対する信頼の失墜を招き大きな問題となります。異物とは「本来入っていてはいけないもの」であり、最終製品はもちろん、使用する原料に含まれる異物であっても見逃してはなりません。実際、完全に除去したことを「証明すること」は極めて難しいです。そこで、客観的、科学的に許容できる基準を設ける必要が出てきます。厄介なのはその基準には、公的な規定が定められてはおらず、個々の製品についてメーカーが独自に規定する必要があるということです。単に除去の可能性だけではなく、異物が何であるか、その安全性などへの影響を十分に考慮した上で、基準を設定してか客観的な判断が必要となります。目視検査にせよ、機械検査にせよ、検査員のスキルは非常に重要になってきます。製品回収の事態に追い込まれたケースは、そこに潜む落とし穴が存在します。本セミナーでは、異物対策について経験豊富な講師が成功例や失敗例を交えてノウハウをお話しします。この機会をご活用ください。

習得できる知識

・防虫対策
・毛髪対策
・外観検査の留意点

セミナープログラム

1. 無菌製剤といえども無塵ではない

2. 汚染管理戦略の構築

3. 異物対策 施設・設備の設計
3.1 内装の留意点
3.2 天井構造に留意
3.3 排水口/排水管に注意
3.4 空調システム
3.5 差圧の設定
3.6 風速の留意点
3.7 差圧だけで環境清浄度は保証できない
3.8 スモークスタディ(気流可視化検査)で気流の流れ確認
3.9 イソレータの留意点
3.10 設備は経時変化するもの

4. 異物対策 防虫・防鼠
4.1 防虫に対する間違った考え
4.2 虫の侵入ルート
4.3 ハビットコントロール
4.4 食菌(室内繁殖)虫対策
4.5 飛翔虫対策
4.6 徘徊虫対策

5. 異物対策 人由来異物対策
5.1 動作発塵
5.2 塵埃対策=微生物対策
5.3 凝集した微粒子は沈降蓄積する
5.4 毛髪対策
5.5 更衣室は塵埃が溜まりやすい
5.6 清浄エリア入室前の点検
5.7 手洗いの留意点
5.8 マスクの留意点
5.9 エアシャワーの留意点
5.10 清掃法は問題ない?

6. 異物対策 製造工程への対策
6.1 Leachables/Extractablesの同定(樹脂材からの溶出に注意)
6.2 充てん工程の留意点
6.3 ろ過滅菌工程の留意点
6.4 アンプル注のガラス混入対策
6.5 洗瓶滅菌工程の留意点
6.6 ゴム栓洗浄滅菌工程の留意点

7. 異物対策 用水設備
7.1 デッドレグに注意
7.2 SUSも腐食する

8. 凍結乾燥品の異物混入リスク
8.1 汚染空気の庫内流入(リーク)リスク
8.2 真空排気初期/復圧時の庫内微粒子飛散リスク
8.3 CIP困難な構造

9. 外観検査の留意点
9.1 検査方針の明確化
9.2 場合によれば不良・良の両方から検査
9.3 検査精度維持のために
9.4 目視検査の利点と弱点
9.5 自動検査機の留意点
9.6 目視検査と自動検査機の併用についての方針を明確に

□ 質疑応答・名刺交換 □

セミナー講師

医薬品GMP教育支援センター  代表 高木 肇 氏

【主な経歴】
塩野義製薬株式会社にて、経口剤や凍結乾燥注射剤などの工業化検討、無菌製剤製造棟の構築プロジェクト遂行、国内外関連会社への技術指導、無菌製剤棟の製造管理責任者など、製剤開発から工場運営に渡る幅広い任務を実施。

セミナー受講料

55,000円( S&T会員受講料52,250円 )
(まだS&T会員未登録の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録情報希望」と記入してください。
詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回から会員受講料が適用可能です。)
S&T会員なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 55,000円 (2名ともS&T会員登録必須/1名あたり定価半額27,500円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともS&T会員登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※受講券、請求書は、代表者に郵送いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:35,200円 ( S&T会員受講料 33,440円 ) 
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※備考欄に【テレワーク応援キャンペーン】とご記入のうえお申込みください。
※他の割引は併用できません。

受講について

※会場受講をご希望の方は、備考欄に【会場受講】とご記入ください。

【Live配信の視聴方法】
映像視聴については、S&T会員マイページよりお願い申しあげます。
セミナー開始時間までにLive配信ページへお入りください。

【Live配信ページの閲覧方法】
 S&T会員マイページへログインしてください。
【テキスト】
 セミナー資料は、電子媒体(PDFデータ/印刷可)をマイページよりダウンロードいただきます。
 (開催2日前を目安にダウンロード可)
【S&T会員マイページ】
 ID(E-Mailアドレス)とパスワードをいれログインしてください。


【Live配信セミナー】をご希望の方は、下記受講条件をご確認ください。
(1)S&T会員登録が必須になります(マイページ機能を利用するため)
  映像視聴、各種データのダウンロードなどにS&T会員マイページ機能(無料)を利用します。
(2)動画視聴・インターネット環境をご確認ください
  セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合がございます。
  以下のサンプル動画が閲覧できるかを事前にご確認いただいたうえで、お申し込みください。 
   ≫ テスト視聴サイト【ストリーミング(HLS)を確認】  ≫ 視聴環境


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】連合会館

【地下鉄】小川町駅・淡路町駅・新御茶ノ水駅 【JR】御茶ノ水駅

主催者

キーワード

医薬品技術   クリーン化技術   官能検査

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】連合会館

【地下鉄】小川町駅・淡路町駅・新御茶ノ水駅 【JR】御茶ノ水駅

主催者

キーワード

医薬品技術   クリーン化技術   官能検査

関連記事

もっと見る