【中止】「事業で活かす知財戦略~知財戦略を強化する組織づくり~」

企業における知財戦略の重要性を詳解!
知財マネジメントに係る知財担当者必見!!

事業における知的財産活用で活躍する人材育成や三位一体の知財活動の重要性を解説します

セミナー趣旨

 グローバル化の進展や第4次産業革命の進展に伴い、知財部門の役割は従来の情報処理型では対応が困難となり、事業部門や研究開発部門に知的財産の活用に係る情報発信を積極的に行う知識創造型部門に変革する必要が求められている。そして、企業において知的財産の活用を図る上で、事業部門・研究開発部門・知財部門の三位一体の活動体制を整えることが必須となっている。本講演においては、三位一体の知財活動を妨げるボトルネックを明らかにするとともに、知財活動チームを母体とする三位一体の知財活動の事例を紹介する。今後、オープン・イノベーションが進展する中、知財部門としてどのような役割を果たしていく必要があるかについて説明すると共に、演者の幅広い経験に基づいた知財人材の育成方法についても述べる。

受講対象・レベル

・企業(規模を問わず)で知的財産マネジメントに係る知財担当者(特に三位一体の知財活動の実現で悩んでおられる方)
・事業部門での事業企画担当者(知的財産を事業に活かす方法について模索されている方)
・研究開発部門での研究企画担当者(研究成果を事業に活かす方法について模索されている方)
・新規事業開発部門での企画担当者(新規事業を立ち上げる上で、知的財産をどのように蓄積するのかその方法を模索されている方)
・産学官の連携に携わる知財担当者(産学官連携において、技術成果である知的財産をどのように蓄積するのかその方法を模索されている方)

必要な予備知識

以下の文献を事前に読まれることにより、講演内容の理解が深まる。
1. 百瀬隆,「経営に資する知財活動とそれを支える知財人材」, 知財管理, Vol.60, No.3, pp.483~493 (2010)
2. 百瀬隆,「知財活動チームを母体とした新たな三位一体の知財活動の提唱について」, 知財管理, Vol.65, No.12, pp.1660~1670 (2015)
3. 百瀬隆,「三位一体の知財活動チームによる知識創造について」, 知財管理, Vol.68, No.7, pp.870~880 (2018)
4. 百瀬隆,「ダイセルにおける三位一体の知財活動」, 研究開発リーダー, Vol.15, No.1, pp.32~36 (2018)

習得できる知識

1. 知的財産を事業で活かすための知財戦略の基本的な考え方が理解できる。
2. 三位一体の知財活動の重要性とその実現を阻害するボトルネックについて理解できる。
3. 知財活動チームによる三位一体の知財活動のコンセプト及び実際の活動について知ることができる(参加者が所属する企業において三位一体の知財活動を実現するためのヒントが得られる)。
4. オープン&クローズ戦略、オープン・イノベーションと知財マネジメントの関係が理解できる(特に部品メーカーの立場から)。
5. 事業において知的財産が活用されている状態を築き上げるために活躍する知財人材の育成方法について学ぶことができる(参加者自身の成長に結びつくヒントが得られる)。

セミナープログラム

1.はじめに
 (1)知的財産を取巻く状況
  第4次産業革命に伴う知財マネジメントの必要性
 (2)弊社の紹介(講義をより理解する為に)

2.知財マネジメントの全体像
 (1)知財マネジメントの基本
  知的財産の「創出」「保護」「活用」「尊重」がポイント
 (2)知財マネジメントにおいて求められる新たな役割

3.事業で活かせる知財戦略の考え方
 (1)経営戦略と知財戦略の係り
  経営戦略、事業戦略、研究開発戦略、および知財戦略の関係について
 (2)知財戦略を考える上でのポイント
  ・事業戦略とタイアップした知財戦略
  ・事業領域が広い場合の注意点
  ・新事業創出時の注意点

4.三位一体の知財活動の現状と課題
 (1)三位一体の知財活動の必要性
  「研究開発部門」「知財部門」「事業部門」の連携の重要性
 (2)三位一体の知財活動の現状
 (3)三位一体の知財活動を推進する上での課題

5.三位一体の知財活動の実例(弊社の実例)
 (1)知財活動チームを母体とした三位一体の知財活動
  知財活動の基本コンセプト
 (2)PDCAサイクルによる知財チームの知識創造とチームとしての学習
 (3)知財活動の実例
  化学系企業における実例として、特許出願/ノウハウ秘匿の選択と知財チームの関与
 (4)知財部門の各種人材育成手法

6.知財マネジメントについての今後の課題
 (1)オープン&クローズ戦略の適用の可能性
  オープン&クローズ戦略を考える上での部品または製品のアーキテクチャのタイプ
  戦略立案考慮すべきポイントの際アーキテクチャのポジショニング
 (2)オープン・イノベーションへの対応力強化
  ・産業連携等のインバウンド型の場合
  ・自社の技術を外部で活用するアウトバウンド型の場合
 (3)オープン・イノベーションを推進する人材の育成ノウハウ


■講演中のキーワード:
・知識創造型知財部門
・知財活動チームを母体とした三位一体の知財活動
・オープン&クローズ戦略
・オープン・イノベーションと知財活動
・事業に貢献する知財人材の育成


■受講された方の声(一例):
・資料内容が充実していて良かった。一つ一つの説明も丁寧で分かりやすかった。
・三位一体の活動の重要性について、知ることが出来てよかった。
・オープンイノベーションにおける知財部門の役割の重要性に気付けて助かった。
・具体的な事例を交えての説明は、非常に有益でした。
などなど……ご好評の声を多数頂いております!

セミナー講師

百瀬知財・人材コンサルティング 代表 百瀬隆 先生

略歴
1977年 東京農工大学工学部工業化学科卒業
1979年 東京工業大学理工学研究科化学工学専攻修士修了
1979年 クロリンエンジニアズ(株) (三井物産の技術系子会社) 入社
1985年 イリノイ州立大学大学院ピアタビジネスプログラム
(non-degree one-year MBA course)修了
1989年 工学博士授与(東京工業大学)
1991年 クロリンエンジニアズ(株)退社、(株)ダイセル入社
1993年 米国(ワシントン)特許法律事務所に派遣
1995年 米国弁理士試験合格 米国派遣終了
2009年 10月1日、知的財産センター長
2015年 10月1日、知的財産センター長補佐(定年退職により)
2019年 11月30日、(株)ダイセル退社
2020年 1月1日、「百瀬知財・人材コンサルティング」 代表 現在に至る。
主な活動
(大学関係)
金沢工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科(知的財産戦略実務特論)
2015年~2017年、2020年から再開  客員教授
大阪大学基礎工学部(技術経営学) 2013年~現在 非常勤講師
大阪府立大学工学域(エンジニアのためのキャリア・デザイン) 2014年~現在 非常勤講師
宮城大学事業構想学部(知的財産権) 2013年~2016年 非常勤講師
(協会活動)
(一社)日本知的財産協会 2003年業種担当理事、2004年~2006年研修企画委員長
2007年~2009年常務理事、2008年~2009年人材育成プロジェクトリーダー、
2010年監事、2009年~2011年 総合企画委員
(その他)
(独)工業所有権情報・研修館、知的財産プロデューサー等派遣先選定・評価委員会 委員 2014年~現在
(国研)科学技術振興機構、知的財産審査委員会 専門委員 2019年?現在
特許庁グローバル知財マネジメント人材育成委員会 委員 2015年~2016年
(資格)
国家資格キャリアコンサルタント

セミナー受講料

1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

配布資料・講師への質問等について

  • 配布資料は、印刷物を郵送もしくはメール送付のどちらかを検討中です。
    お申込については4営業日前までのお申込みを推奨します。
    それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
    テキストが郵送となった場合、資料の到着がセミナー後になる可能性がございます。
  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

下記ご確認の上、お申込み下さい

  • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
    各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
  • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
    お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
    確認はこちら
    ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
  • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
    ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
     必ずテストサイトからチェック下さい。
     対応ブラウザーについて(公式) ;
     「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

知的財産マネジメント   事業戦略

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

知的財産マネジメント   事業戦略

関連記事

もっと見る