書評検索結果

180件中 5~8件目


「井深大の箴言」豊島文雄著

投稿日 2020/12/17

本書は30年間ソニーで創業者井深大の思想を受け継ぎ、経営陣の懐刀として幹部教育などで活躍した筆者による井深氏の伝記であり、格言集です。

氏は「望むところを確信して、まだ見ぬものを真実とする」を信条として、世の中の人たちが今よりも便利で豊かに暮らせるように日々考え、行動した人でした。

その結果として現ソニーの礎を築くことになったわけですが、本書内では井深氏の幼少から起業、晩年までを丁寧に辿ることでその精神の源と成長課程を理解することができます。

パンデミックで混沌としている現在だからこそものづくりの普遍的なあり方を考えるべき機会としたいものです。

目前の些細な問題に悩まされている技術者が味わうべき一服の清涼剤としておススメです。

 

「小さな会社の儲けの仕組みの教科書」米澤裕一著

投稿日 2020/07/02

本書は、2000社以上の経営者と面会してきたコンサルタントが著した、コロナにも負けない中小企業の持続的成長を叶える1冊です。

企業が目指すのは「持続的な成長」つまり「潰さない経営」であり、そのためには当然ながら「利益=儲け」が必要です。
日本では金儲けがあたかも悪い事のように見られる節もありますが、もっと悪いのは利益が上がらず、法人税を納めず、最悪継続できずに倒産して周囲に迷惑をかけることです。

産業の成熟化による低成長時代において、そしてコロナウイルスという大きな外部環境変化を受けている今、利益のメカニズムを理解した上で、ニッチトップを目指す経営が重要と言えます。

本書には「儲け」を出し続ける原理原則と行動指針が、網羅的、具体的かつコンパクトに整理されています。

頑張っているのに、なぜか利益が残らない。
そんな悩みを抱く中小企業の経営者におススメです。

「プレゼンの教科書」亀山雅司著

投稿日 2019/12/18

本書は2019年4月に出版して好評だった「話し方の教科書」の著者による「成功するプレゼン」の解説書です。

 

技術者だけではありませんが、ビジネスマンは大勢を前に自論を展開する機会がしばしばあるものの、聴衆に思ったように反応してもらうことは容易でありません。

 

本書では1対1のコミュニケーションを扱った前著の本質はそのままに、1対多のコミュニケーションで目的を達成するための考え方と方法論が展開されます。

 

もちろん前著同様に先輩と後輩の掛け合いで物語が進むため、非常に理解しやすい構成となっています。

 

難しい相手へのプレゼンをバリバリこなし、最強のエンジニアを目指すあなたにおススメです。

「振動・騒音対策技術」小林英男著

投稿日 2019/10/10

本書は25年に渡り振動・騒音一筋でコンサルティングしてきた著者による、振動・騒音技術の実務書です。

機械製品開発・設計の過程で、想定外の振動問題が発生して慌てるケースは少なくないと思います。
単に振動全体のエネルギーを下げるだけでなく、害の大きな周波数を避けるという解決策もあって複雑です。

私の専門である品質工学ならば、基本機能の最適化を図ることになりますが、そうであるにしても振動の知識を持っている方が有利です。

本書では基礎技術と問題解決技術の2部構成がそれぞれ33問、31問のQ&A形式で項目別に解説されており、現在の問題に関連する部分を読み込めば、解決の糸口が見つかることでしょう。

振動・騒音問題に悩む設計技術者におススメです。