UVハードコートの材料設計技術

★モノマー構造がハードコート物性にどう影響するか? “加工性”“硬さ”を両立するには? 徹底解説!


受講料


1名につき 55,000円(消費税抜、昼食・資料付)


〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき50,000円〕


【10:30-12:30】

1.UVハードコート用アクリル樹脂の設計と各種機能性

東亞合成(株) 名古屋工場 技術開発部 佐内 康之 氏 


【講座の趣旨】
 ハードコートが施される基材の薄膜化に伴い、「硬さ」だけではなく、硬化収縮の低減、基材の折り曲げや変形への追従性、多様なプラスチック基材に対する密着性が要求されており、既存の多官能アクリレートだけでは所望の性能が得られない用途が増えてきている。また、ハードコート表面にもさまざまな機能が求められるようになってきている。本セミナーでは、ハードコート用UV硬化材料の基本特性、基材の反りや変形をもたらす要因と対策を中心に述べる。



1.はじめに

2.一般的なUV硬化ハードコート材料の種類と特徴

3.基材に反りや変形をもたらす要因

4.ハードコート用モノマー・オリゴマーへの機能性付与
 4-1 高耐候性ハードコート用モノマー・オリゴマー
 4-2 硬度と柔軟性を両立したモノマー・オリゴマー
 4-3 基材密着性良好なハードコート用モノマー・オリゴマー
 4-4 防曇ハードコート用モノマー・オリゴマー

5.おわりに

【質疑応答】


【13:15-14:45】

2.ハードコート用UV硬化樹脂の特長と応用展開

大成ファインケミカル(株) 技術グループ 係長 朝田 泰広 氏 


【講座の趣旨】
 UV硬化型アクリル樹脂は硬化収縮が低く薄膜基材において低カールが実現できる材料として用途展開が期待されている。ウレタンアクリレートは、水素結合による凝集力及び速硬化性に優れ電子部品等の用途で使用され、原料の選択の幅が広く用途に応じて様々な諸物性を付与させることができる。本講演では、UV硬化型アクリル樹脂及びウレタンアクリレートの設計方法や特長及びその物性について紹介する。

1.UV硬化概論

2.UV硬化型アクリル樹脂の合成
 2-1 ラジカル重合の合成例
 2-2 UV硬化型アクリル樹脂の設計
 2-3 UV硬化型アクリルウレタン樹脂の設計
 2-4 ウレタンアクリレートの設計

3.UV硬化型アクリル樹脂の性能、評価
 3-1 硬度、タックフリー性、伸度 
 3-2 低カール化、耐SW性の両立
 3-3 伸びるハードコートの設計処方

4.ウレタンアクリレートの機能化
 4-1 低カール化と耐SW性の両立
 4-2 希釈性モノマーの選択と硬化性
 4-3 UV硬化PUDの設計
 4-4 シリカハイブリット材料との複合系の特徴
 4-5 伸びと耐薬品性の両立

5.機能性UV硬化樹脂の設計と性能
 5-1 帯電防止
 5-2 親水性

【質疑応答】


【15:00-17:00】

3.UV硬化型ハイブリッドハードコート材の設計、高機能化と特性評価

FAMテクノリサーチ 代表 博士(工学) 山田 保治 氏 


【講座の趣旨】 
 ハードコート材料は、電子材料、自動車部材やディスプレイ材料の表面保護、ガラス代替材料や三次元加飾成型材料など幅広い分野で使用され、重要な工業材料となっている。また、各種用途に適した機能化が求められ、高機能ハードコート材の開発が盛んに行われている。特に近年、有機-無機ハイブリッド材料をベースにしたハイブリッドハードコート材が主要なハードコート材として種々の用途で使用されている。ここでは、ハードコート材の概要、開発の基本的な考え方(開発方針)および材料設計について概説し、代表的なハードコート材であるUV硬化型ハードコート材の調製法、ハイブリッド化技術、高機能化技術および特性評価について分かりやすく説明する。

1.ハードコート材の概要と特徴
 (1) 有機ハードコート材
 (2) 無機ハードコート材
 (3) 有機-無機ハイブリッドハードコート材

2.高性能・高機能ハードコート材の開発
 2.1 ハードコート材の要求特性と応用分野
 2.2 ハードコート材の開発方針

3.ハイブリッドハードコート材の開発 
 3.1 ハイブリッドハードコート材の材料設計 
 3.2 UV硬化型アクリル系ハイブリッドハードコート材の開発
  (1) ハイブリッドハードコート材における相反物性
  (2) UV硬化型アクリル系ハイブリッドハードコート材の構成成分
  (3) ラジカル重合とカチオン重合の比較
  (4) ハイブリッドハードコート材の原料と特徴
  (5) ハイブリッドハードコート材の調製法
      ・フィラー修飾法、・モノマー修飾法

4.ハイブリッドハードコート材の高機能化
 4.1 透明性
 4.2 耐熱性
 4.3 基材への接着・密着性-基材表面の前処理による接着・密着性の向上
 4.4 柔軟性・延伸性 (耐衝撃性)
 4.5 カール・低収縮性
 4.6 耐摩耗性
 4.7 屈折率
 4.8 防曇・防汚性(親水・撥水性)
 4.9 耐指紋性(親油・撥油性)
 4.10 帯電防止性
 4.11 反射防止膜

5.ハードコート材の特性評価
 5.1 膜厚
 5.2 表面硬度
 5.3 密着・接着性
 5.4 耐熱性
 5.5 透明性
 5.6 耐摩耗性・耐擦傷性
 5.7 耐候性
 5.8 柔軟性(耐衝撃性)

6.参考図書

【質疑応答】


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

59,400円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】技術情報協会セミナールーム

【JR・地下鉄】五反田駅 【東急】大崎広小路駅

主催者

キーワード

化学技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

59,400円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】技術情報協会セミナールーム

【JR・地下鉄】五反田駅 【東急】大崎広小路駅

主催者

キーワード

化学技術

関連記事

もっと見る