現場リーダーに必要なこと ~トヨタの現場管理~

≪属人化・根性論に頼らない、トヨタ流の現場管理力を身につける≫

締切日:2025年8月29日(金)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    現場リーダーに求められているのは、日々の作業をまわすことだけではありません。
    Q(品質)・C(原価)・D(納期)という現場の3つの使命を守るために、現場全体を “管理”する目と仕組みが必要です。
    しかし、「何から手をつければいいのか分からない」「言っても人が動かない」といった声も少なくありません。
    その原因の多くは、“人”ではなく“管理の仕組み”にあります。

    本セミナーでは、トヨタ協力会社でも教育実績のある講師が、トヨタでどう現場管理をしているのか、現場リーダーには何が必要なのかを演習を交えて解説します。

     

    セミナープログラム

    第1部 現場の使命とリーダーの役割  

    ・製造現場の使命とは  
    ・現場リーダーが果たすべき使命  
    ・QCDで、何を優先すべきか?  
    ・製造現場の悩み  
    ・現場を変える  
    ・リーダーが変わると、現場にどんな良い結果が生まれるか?

    第2部 リーダーの実務スキル  

    ■ 現場管理の基本10項目  
    1. 安全  
     ・どうやって事故は発生するのか
    2. 品質管理  
     ・品質維持・向上の要素  
     ・なぜ再発するのか?  
     ・原因と真因の違い
     ■ 異常処置  
      ・何が異常か明確にする  
      ・異常だと思ったら止めろ  
      ・小さな異常が致命傷に  
      ・異常はすぐ報告  
      ・異常に気付く訓練
    3. 標準作業の遵守  
     ・なぜ標準化するのか  
     ・標準書の実態  
     ・作業品質向上の3要件  
     ・標準を維持する3段構え  
     ・作業ミスの原因  
     ・標準の考え方  
     ・作業標準書の質にこだわる  
     ・決めた項目をフォーマット化  
     ・理由は大切  
     ・誰がやっても同じ結果になるように  
     ・作業のリズムにこだわる  
     ・疲れる作業原因は作業標準の不備  
     ・作業者間の差が大きい  
     ・ムダの多い作業をそのまま標準にする恐れ  
     ・省人化と平準化  
     ・間違った認識  
     ・標準書の作り方  
     ・現場で標準化  
     ・親文書を把握しているか?  
     ・作業標準書のメンテナンス
     ■ 仕事の教え方  
      ・教え方がばらついている  
      ・オフラインでしっかり教える  
      ・脳科学を利用した教え方  
      ・効果の高い教え方  
      ・加減は体感で覚える  
      ・早すぎる独り立ち  
      ・教え方改善 成功事例  
    4. 日常管理  
     ・日常管理はSDCA  
    5. 変化点管理  
    6. 生産管理  
    7. 5Sの実施  
    8. コミュニケーション  
     ■ リーダーの仕事の明確化  
     ■ 仕事は明確か?  

    第3部 考動せよ  

    ・小集団活動で改善の文化づくり  
    ・行動の壁を突破しろ  
    ・実行力の出ない要因  

     

    ※ 講義内容は、多少変更する場合がございます

     

    セミナー講師

    フルセット コンサルティング コンサルタント 古里和敬 氏

    山口県下関市生まれ59歳。1984年富士通テン株式会社就職、1993年米国トヨタ販売株式会社(ロサンジェルス)、2001 年トヨタ自動車九州株式会社、2021 年 1 月早期定年退職、フルセット コンサルティング設立。品質保証、品質管理、製造技術、サービス、商品企画などを歴任。
    JD-Power 社の初期品質調査で世界1位の工場5回受賞、デミング大賞受賞、海外工場立上げ、米国サービス向上プロジェクトなどを担当新型車立上げ。講演多数。

    セミナー受講料

    33,000円(税込)

    • お申込受付後に、ご請求書を発送致します。
    • セミナー参加方法については、お申込受付後、詳細を連絡致します。
    • オンラインセミナー参加条件
      インターネットに接続可能なパソコン、マイク、スピーカー、カメラが必要です。

    申込締日: 2025/08/29

    受講料

    33,000円(税込)/人

    申込締日:2025/08/29

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    33,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    人的資源マネジメント総合   トヨタ生産方式   組織開発

    申込締日:2025/08/29

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    33,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    人的資源マネジメント総合   トヨタ生産方式   組織開発

    関連記事

    もっと見る