『英文契約書』入門講座 ~初学者を対象に、英文契約書のエッセンスを基礎から短時間で解説~

38,500 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 14:00 ~ 17:00 
締めきりました
主催者 一般社団法人企業研究会
キーワード 企業法務   海外事業進出
開催エリア 東京都
開催場所 【千代田区】企業研究会セミナールーム
交通 【地下鉄】麹町駅・赤坂見附駅 【JR・地下鉄】四ツ谷駅

英文契約書のさまざまな条文例を素材に、
契約書の類型にかかわらず
一般に注意すべきポイントを検討します

セミナー講師

アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士 仲谷 栄一郎 氏

セミナー受講料

会員 35,200円(本体 32,000円)
一般 38,500円(本体 35,000円)
※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
(所属先の会員登録有無がわからない場合、
お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

セミナー趣旨

英文契約書を検討するときに、どのようなところに目をつけて、どのように考えればよいか、悩んだことはありませんか。この講義では、英文契約書のさまざまな条文例を素材にして、契約書の類型にかかわらず一般に注意すべきポイントを検討します。
知識や情報を覚えるのではなく、「考え方」を身につけていただくことが目的です。
初心者の方々には入門として、経験が豊富な方々にもまとめとしてお役に立つと思います。

受講対象・レベル

法務部門、総務部門、知的財産部門、海外事業部門などの関連部門の方で、英文契約書を基礎から学びたい方

セミナープログラム

1.英文契約書の基礎
(1)契約書とは
(2)なぜ契約書を作るのか

2.英文契約書の形
(1)題名にとらわれない
(2)当事者は誰か
(3)前文の意義は何か
(4)定義規定は必要十分か
(5)実質規定は千差万別
(6)一般規定は慣れ過ぎに注意
(7)サイン権はあるか

3.英文契約書を「英文」として読む
(1)単語は「訳す」のではなく「理解する」
(2)条文の意味を正確に理解する
(3)長い条文は骨組みをつかむ
(4)受動態の「主体」は誰か
(5)代名詞が何を指すか
(6)関係代名詞が何にかかるか

4.英文契約書を「契約書」として読む
(1)書き落としはないか
(2)実行可能か
(3)こういう場合はどうか
(4)権利を強く、義務を軽くする
(5)平等にする
(6)裏を読む

5.英文契約書を書く
6.質疑応答