JR西日本:鉄道事業のデジタル化と鉄道アセット活用のGX戦略・水素利活用構想

~JR西日本グループ長期ビジョンの実現に向けた技術による挑戦~

開催日:2023年12月01日(金)  10:00 - 12:00

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    鉄道事業を取り巻く経営環境を踏まえた、JR西日本グループ長期ビジョンについて概説した上で、鉄道事業におけるメンテンナスとオペレーションのデジタル化の取組みや、当社の強みであるデータソリューションの展開について詳説する。また、鉄道アセットをフルに活用して中長期的に取組むGX戦略について詳説する。

    セミナープログラム

    1.JR西日本グループ長期ビジョン
      (1)当社を取り巻く経営環境
      (2)長期ビジョン、技術ビジョン
    2.鉄道デジタル化
      (1)メンテナンスDX
      (2)オペレーションDX
      (3)その他データソリューション
    3.鉄道アセットを活用したGX戦略
      (1)GXビジョン
      (2)水素利活用構想

    セミナー講師

    西日本旅客鉄道株式会社
    理事
    鉄道本部 副本部長 イノベーション本部長
    田淵 剛 氏

    1995年 3月 大阪大学工学部土木工学科卒業 
    1995年 4月 西日本旅客鉄道㈱入社 
    2008年 7月 同  大阪支社阪和線保線区長 
    2010年 7月 同  同   天王寺保線区長 
    2010年12月 同  近畿統括本部天王寺保線区長 
    2012年 6月 同  鉄道本部施設部企画課担当課長 
    2014年 6月 同  同   技術企画部担当課長 
    2017年 6月 同  近畿統括本部施設課長 
    2019年 6月 同  鉄道本部施設部保線課長 
    2021年 6月 同  鉄道本部イノベーション本部担当部長  
    2023年 6月 同  理事鉄道本部副本部長 
             同  イノベーション本部長 

    セミナー受講料

    1名:33,970円(税込)2名以降:28,970円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,970円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,970円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   IoT

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,970円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   IoT

    関連記事

    もっと見る