EV用リチウムイオン電池のリユース、リサイクル技術・事業化の現状と今後の課題

急速なEVシフトによるリチウムイオン電池の大量廃棄問題への対応

セミナー趣旨

2020年,世界の電気自動車(EV)の保有台数は1000万台を超えた。自動車の電動化に伴い,EV用リチウムイオン電池の生産拡大が見込まれている。急速なEVシフトの中で看過できないのが,廃棄されるリチウムイオン電池の増大である。環境保全および資源確保の観点から見れば,リチウムイオン電池のリユース,リサイクルは不可避の課題である。本講演ではリチウムイオン電池のリユース,リサイクル技術と事業化について現状を概観し,今後の課題について議論する。

セミナープログラム

1. 電気自動車(EV)の市場動向
(1) 世界市場の動向
① 中国市場
② 欧米市場
③ 日本市場
(2) 地球環境へのインパクト

2. EV用リチウムイオン電池のリユース,リサイクル技術
(1) リチウムイオン電池の構成
(2) 資源の偏在
(3) リサイクル技術
(4) リユース技術

3. リユース,リサイクルの事業化
(1) リサイクルビジネス
(2) リユースビジネス
(3) 複合化・サービス化
4. 関 連 質 疑 応 答

セミナー講師

山口大学
大学院 技術経営研究科(専門職大学院)
研究科長・教授 博士(工学)
福代 和宏 氏

<略歴>
1998年大阪大学大学院工学研究科博士後期課程環境工学専攻修了。博士(工学)。同年日立製作所入社,冷熱機器開発に従事。2002年山口大学工学部講師。2005年山口大学大学院技術経営研究科准教授。2010年同研究科教授。2015年から同研究科長。2009年から2020年にかけてラオス国立大学MBAコースにてJICA短期専門家として技術経営教育を担当。国内外で環境・エネルギーマネジメントに関する教育・研究に携わる。近年は再生可能エネルギーやV2Xについて技術と経営の両面から研究に取り組む。共著に『MOT研究開発入門』『新・カンボジア経済入門』

<所属協会・団体・学会等>
日本機械学会,日本建築学会,空気調和衛生工学会,研究・イノベーション学会,日本科学史学会

セミナー受講料

▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,660 円 (資料代・消費税込)

受講について

  1. セミナー終了3営業日後から4週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
  2. 収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
  3. 質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎをさせていただきます。

※視聴URLは、お申し込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

33,660円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

自動車技術   電気化学   省資源

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

33,660円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

自動車技術   電気化学   省資源

関連記事

もっと見る