これで安心!営業秘密の漏洩と侵害防止の実務ポイント ~営業秘密の概要と漏洩、侵害防止の具体策を解説~【オンライン】

セミナー趣旨

近年営業秘密の漏えいに関する事件を目にすることが増えています。

本セミナーでは、「これって当社の営業秘密として保護できるの?」「最近競合他社から転職してきた同僚にノウハウを聞いても大丈夫なの?」「退職した〇〇さんが最近競合他社に転職したって聞いたんだけど・・・」等の事例を踏まえて、自社の営業秘密と漏えい防止と他社の営業秘密の侵害防止の方法を解説致します。

受講対象・レベル

法務部門、知的財産部門、営業部門、新規事業部門、人事部門、総務部門など関連部門のご担当者様

セミナープログラム

0.知的財産とは
(1)知的財産の種類-総論   
(2)知的財産の種類-産業財産権と産業財産権以外

1.概要編
(1)営業秘密とは          
(2)有用性 
(3)非公知性            
(4)秘密管理性
(5)NDAと営業秘密との関係
(6)不正競争防止法

2.営業秘密における不正競争の類型
(1)営業秘密の侵害類型(民事の観点・刑事の観点)

3.自社の営業秘密を漏洩されないために
(1)事前対応策
(2)退職者への事後対応策 
(3)転職先に対して採るべき対応 
(4)取引先に対して採るべき対応

4.他社の営業秘密を侵害しないために
(1)転職者の受入れの際の留意点    
(2)共同研究開発の際の留意点 

5.訴訟の際の留意点
(1)差止請求権            
(2)損害賠償請求権 
(3)営業秘密性の立証の際の留意点
(4)不正競争行為の立証の際の留意点
(5)不正競争行為の立証の方法

6.まとめ


※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影・お申込者以外のご視聴はご遠慮ください。

セミナー講師

市ヶ谷東法律事務所 弁護士・弁理士 幸谷泰造 氏

2001年東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻修了。2007年弁理士登録。2012年弁護士登録。2003年ソニー株式会社に入社し、ソフトウェアエンジニアとしてソフトウェア開発業務に従事した後、知的財産部において特許権の権利化や係争業務に従事。その後弁護士となり、数多くの知的財産権に関する係争業務を経験。
2017年~2019年特許庁において任期付職員として勤務し、「標準必須特許のライセンス交渉に関する手引き」の作成に携わる。2020年から慶応義塾大学大学院理工学研究科非常勤講師として「実践知財管理」を担当。

セミナー受講料

会員 35,200円(本体 32,000円)一般 38,500円(本体 35,000円)

※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
(所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

受講について

視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


14:00

受講料

38,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

企業法務   知的財産マネジメント   コンプライアンス

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


14:00

受講料

38,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

企業法務   知的財産マネジメント   コンプライアンス

関連記事

もっと見る