AIと著作権 ~生成系AI(Generative AI)にまつわる問題を中心に~【会場/オンライン】

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    近時は、AIのビジネス活用への関心が高まっており、特にMidjourneryやChat GPTといった生成系AI(Generative AI)の活用注目が集まっています。

    このようなAIを活用したビジネスを行うに当たって気になるのは著作権を含む知的財産権の取扱いです。データを収集する、AIにデータを学習させる、学習したAIを提供する、AIが何かを生成する、AIが生成した物を利用するといった様々な場面で知的財産権が関わってきます。

    今回は、行政の立場でAIと知的財産権についての議論に関わり、AI学習に関する著作権法改正の企画立案を担当した講師が、AIと著作権に関する現在の議論の到達点について解説します。

    受講対象・レベル

    知的財産部門、法務部門、新規事業部門、その他担当部門のご担当者様

    セミナープログラム

    1.生成系AIにまつわる昨今の展開

    2.AIと関連データの著作権含む知的財産権による保護
     (1)生データ
     (2)学習用データセット
     (3)学習用プログラム
     (4)学習済みモデル

    3.生成系AIに関する諸問題
     (1)AI学習段階の問題
       ・AI学習に著作物を利用することができるか
       ・AI学習が規約等で禁止されている場合
     (2)ユーザーのサービス利用段階の問題
       ・ユーザーが著作物を入力する場合に著作権侵害となるか
     (3)AI生成物利用段階の問題
       ・既存の著作物と類似するものが生成された場合に著作権侵害となるか
     (4)AI生成物の知的財産権による保護
       ・AI生成物は著作権等で保護される
       ・AI生成物の著作権等は誰に帰属するか

    4.今後の展望


    ※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
    ※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
    ※録音、録画・撮影はご遠慮ください。

    セミナー講師

    三村小松山縣法律事務所 パートナー弁護士 澤田 将史 氏

    2012年 弁護士登録、長島・大野・常松法律事務所入所。
    2016年 文化庁著作権課に出向。
    2020年 三村小松山縣法律事務所に参画。
    文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会 委員(2021年〜)、「知的財産管理技能検定」技能検定委員(2019年〜)。
    主要取扱分野として著作権法、特許法、商標法、不正競争防止法などの知的財産法関連案件、AI・データ関連案件、紛争案件等。著作として、「画像生成AIサービスにまつわる著作権法上の諸問題」特許ニュース 令和5年1月5日(No.15808)、『実務者のための著作権ハンドブック』(著作権情報センター、2022年)[共著]、「AI生成物の知的財産法による保護」特許ニュース 令和4年1月5日(No.15567)、連載「著作権契約のツボ」コピライト2021年4月号(720号)〜2022年3月号(731号)。

    セミナー受講料

    会員 35,200円(本体 32,000円)

    一般 38,500円(本体 35,000円)

    ※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
    (所属先の会員登録有無がわからない場合、
    お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
    ※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
    ※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
    お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

    受講について

    【オンライン受講の方】

    • 視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。
    • 本セミナーはZoomを利用して開催いたします。
    • ネットワーク環境により(社内のセキュリティ制限等)ご視聴いただけない場合がございます。
      事前に「動作確認ページ」より動作確認をお願いいたします。

    【会場受講の方】

    • お申込完了後、メールにて受講票をお送りいたします。

     

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【台東区】企業研究会セミナールーム

    【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅

    主催者

    キーワード

    AI(人工知能)   機械学習・ディープラーニング   知的財産マネジメント一般

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【台東区】企業研究会セミナールーム

    【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅

    主催者

    キーワード

    AI(人工知能)   機械学習・ディープラーニング   知的財産マネジメント一般

    関連記事

    もっと見る