真空システムの設計、運転、保守とトラブル対策

真空を扱う上で知っておくべき知識、情報を現場目線で解説 トラブル、失敗の事例と原因、その対策法まで真空にまつわる悩み、疑問を解決!

セミナー趣旨

  本講座では、真空システムの設計・製造・運転および保守を行う上で、何に気を付けるとトラブルと失敗を避け、無駄なくそのシステムの性能を発揮できるようになるか、その背景にある真空の基礎物理を学び、トラブルと失敗の症状、原因、および対策を解説する。

習得できる知識

・真空物理と工学の基礎
・真空が絡む事故やトラブルの詳細を知り、原因と対策を基礎から知ることができる。
・無事故、トラブルフリーの真空システムの設計・製造・運転・保守ができるようになる。

セミナープログラム

1.基礎の無理解とブラックボックス化がトラブルと事故を起こす!
 1.1 基礎の無理解が引き起こした真空作業の大事故例
2.無駄なトラブルと事故を避けるため、2時間で学ぶ真空物理の基礎のキ!
 2.1 気体分子運動論と気体の性質
 2.2 気体の流れと真空排気
 2.3 真空排気の理想と現実
 2.4 高速真空排気を邪魔する厄介物は何?
 2.5 ぜひ覚えてほしいガス放出速度とは
3.真空材料の選定と加工・表面処理法
 3.1 真空材料とその特性
 3.2 材料特性を無視した材料選び(使用して後悔する材料)
 3.3 デタラメな機械加工や接合にダマされるな
 3.4 理想の真空表面に近付くための表面処理の3ポイント
 3.5 低真空用でも無視できない表面処理・表面改質
 3.6 低真空用でもベーキング・プリベーキングはご利益あり
4.真空機器構成部品
 4.1 各種真空ポンプの原理と特徴
 4.2 各種真空計と残留ガス質量分析計の原理と特徴
 4.3 その他の真空システムアクセサリー
5.真空システムの設計・製造・運転・保守におけるトラブル事例と解決法
 5.1 真空容器・部品の設計上、絶対やってはいけない擬似リーク
 5.2 排気ポンプと真空計の選択ミスは恐い
 5.3 折角のポンプ排気速度が無駄に
 5.4 排気系のオイルフリーとリューブリカントフリーは違う!! その落とし穴
 5.5 ケチってはいけない真空システムアクセサリー
 5.6 後の祭りに成り易い 周辺機器・設備
 5.7 その操作ではせっかくの真空システムが汚れてしまう! 正しい排気系の起動法
 5.8 排気系以外にも大いに気配りを  真空装置の正しい扱い方のあれこれ
 5.9 大気開放時に大気をそのまま導入ならば反SDGs!!
6.まとめ
【質疑応答】


■副教材について
  希望者にはテキストとは別に、副教材として講師執筆記事
(機械設計:2022年2月号)「真空技術の基礎とシステム設計のポイント」(A4版 約60頁)を
  3,000円(税込)で配布いたします。副教材をご希望の場合は申込フォーム備考欄に「副教材希望」とご記入ください。
  受講後の振り返りにご活用いただけます。

[第1章] はじめに 〜実は身近な真空技術〜
[第2章] 気体分子のさまざまな振る舞いおよびその集団としての気体の流れ
[第3章] 真空排気の理想と現実
[第4章] 真空材料と加工技術
[第5章] 真空コンポーネントの実際
[第6章] 真空システムにおけるトラブル事例と解決法
[第7章] まとめ

セミナー講師

 加藤 茂樹 先生
 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 応用超伝導加速器イノベーションセンター フェロー 工学博士 

セミナー受講料

1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

受講について

  • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
     → https://zoom.us/test
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
    Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
  • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
    録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
    複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
    部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

応用物理一般   機械設計   安全工学一般

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

応用物理一般   機械設計   安全工学一般

関連記事

もっと見る