国土交通省:3D都市モデル「Project PLATEAU」の現在地と今後の展望

~社会実装フェーズへ デジタルツインの実現~

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    デジタルツインの実現を目指し、2020年度から始動した国土交通省主導による3D都市モデル整備・活用・オープンデータ化を推進する「Project PLATEAU(プラトー)」。
    現実の都市空間をサイバー空間上に再現した3D都市モデルの活用により、精緻なシミュレーションや高度な分析、新たなサービス創出など、新しい価値が生まれ、社会実装フェーズへ移行しつつある。
    そのPLATEAUの取組みの現在地と今後の展望について講演する。

    セミナープログラム

    1.Project PLATEAUについて
     (1)Project PLATEAUの概要
     (2)2021年度までの取組み
     (3)2022年度の取組み
     (4)今後の展望
    2.関連質疑応答
    3.名刺交換会
     ■講師及び参加者間での名刺交換会を実施しますので、人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立てください。
     ■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換会終了後に講師と個別対話できる時間を設けております。

    セミナー講師

    国土交通省
    都市局 都市政策課 課長補佐
    (併)デジタル庁 国民向けサービスグループ モビリティ班
    内山 裕弥 氏

    <略歴>
    首都大学東京、東京大学公共政策大学院で法哲学を学び、2013年に国土交通省へ入省。
    2013年4月 総合政策局 政策課
    2015年4月 水管理・国土保全局 水政課 法規係長
    2017年7月 航空局 総務課 法規係長
    2019年7月 大臣官房 大臣秘書官室 大臣秘書官補
    2020年8月 現職

    セミナー受講料

    1名:33,790円(税込)
    特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)

    受講について

    会場またはライブ配信受講

    1. ライブ配信受講の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴用URLと
      ID・パスワードを開催前日までにお送りいたします。
      ※メールの受信が確認できない場合、「迷惑メール」「ゴミ箱」等に振り分けられていることがございますのでご確認いただけますようお願い申し上げます。

     

    受講料

    33,790円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    16:30

    受講料

    33,790円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    政策・行政   情報マネジメント一般

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    16:30

    受講料

    33,790円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    政策・行政   情報マネジメント一般

    関連記事

    もっと見る