マテリアルズインフォマティクス(MI)の最新動向と小規模データ駆動型MIの展開

現場やラボレベルでの小規模データを活かした
MI研究開発を効率化させるために

扱う材料系が多様、データの規模が小さい等、なかなか糸口が掴め無い場合において実際にMIをどのように研究開発に取り入れられるか

小規模実験、文献データを活用し、機械学習と研究者の経験や勘を併用する実験主導MIを、具体的な事例をもとに解説!

■MIを活用したプロセス最適化、物質探索
■小規模データへのMIへの適用方法
■研究者/技術者の熟練の知恵と機械学習の融合方法

 

セミナー趣旨

 「マテリアルズインフォマティクス(MI)」は、材料に関する研究開発を効率的に進めるための新しい手法として注目を集めている。しかし、実際にMIをどのように自社・グループの研究開発に取り入れられるか、その糸口がつかめないことも少なくない。特に実験を主体とする研究では、扱う材料系が多様なことや、データの規模が小さいなどの問題点がある。
 本セミナーでは、まず、MIの最近の動向について概説する。続いて、我々のグループ内で開発してきた、小規模な実験や文献データを活用し機械学習と研究者の経験や勘を併用する実験主導MIを、具体的な事例をもとに紹介する。具体的には、ナノシート材料の合成プロセスの制御やリチウムイオン二次電池の有機活物質の探索をもとにご紹介する。これにより、現場やラボレベルでの小規模データを活かしたMIにより、研究開発を効率化させることを目指す。

受講対象・レベル

  • MIの導入に興味があるものの導入の糸口がつかめていない方
  • MIを導入してみたものの思ったような活用につながらない方
  • グループ内の小規模データではMIの導入は難しいとあきらめていた方

習得できる知識

  • 小規模データへのMIへの適用方法
  • 研究者/技術者の熟練の知恵と機械学習の融合方法

セミナープログラム

  1. マテリアルズインフォマティクス(MI)の最新動向
    1. 一般的なMIへの期待
    2. MIでできることとできないこと
    3. MIの歴史と最近の動向
      a)オートメーションとの融合
      b)機械学習の深化
    4. MIに関する最近の課題
    5. 小規模データに適用可能なMI
  2. MIを活用したプロセス最適化事例:ナノシート材料合成の制御
    1. MIを導入した系の紹介
      a)2次元材料
      b)なぜMIが必要なのか
    2. データセットの準備
      a)ハイスループットな目的変数の設定
      b)説明変数の設定
      c)研究者の関与
    3. 機械学習と考察の融合による記述子抽出
      a)スパースモデリング
      b)全状態探索
      c)研究者の関与
    4. 予測モデル構築
    5. 予測モデルを活用した最少実験数での実験例
    6. 他の機械学習手法に対する優位性検証
    7. 適用範囲の拡張に関する検討と予測モデル改良
    8. サイズ制御への応用
    9. サイズ分布制御への応用
  3. MIを活用した物質探索事例:新規リチウムイオン二次電池有機電極活物質の性能予測と探索
    1.  MIを導入した系の紹介
      a)リチウムイオン二次電池有機正極・負極活物質
      b)なぜMIが必要なのか
    2. データセットの準備
      a)自前実験データを扱う場合
      b)文献データをを扱う場合
    3. 機械学習と考察の融合による記述子抽出
    4. 予測モデル構築
    5. 予測モデルを活用した最少実験数での実験例
    6. 先行研究との比較
    7. 他の機械学習手法に対する優位性検証
  4. 小規模・実験データへのMIの適用
    1. ツールとしてのMIを活用する時代へ
    2. 明日からできるデータセットの準備
    3. 明日からできる機械学習と経験・勘・考察の融合
  5. おわりに

□質疑応答□


キーワード:マテリアルズインフォマティクス・スパースモデリング・線形回帰・研究者の経験と考察・実験主導型

セミナー講師

慶應義塾大学 理工学部 応用化学科 准教授 博士(工学) 緒明 佑哉 氏

セミナー受講料

定価:44,000円(オンライン受講価格:35,200円)

<セミナー主催者のメルマガ登録をされる場合>
特別割引価格:
1名:41,800円(オンライン受講価格:33,440円)
2名:44,000円(1名分無料:1名あたり22,000円)
3名以上のお申込みの場合、1名につき22,000円で追加受講できます。

※オンライン受講価格は、Live/アーカイブ/オンデマンドの受講を1名様でお申込みいただいた場合の価格です。複数お申込みでは適用されません。

※複数割引はお申込者全員のメルマガ登録が必須です。同一法人内(グループ会社でも可)によるお申込みのみ適用いたします。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。

※セミナーの視聴・資料のダウンロードのため、セミナー主催者の会員登録が必須となります。お申込みと同時に会員登録をさせていただきます。

【セミナー主催者のメルマガ登録】
ものづくりドットコムの無料会員登録に加えて、セミナー主催者でのメルマガ登録を行っていただきますと、特別割引価格でセミナーをご受講いただくことが可能です。
セミナー主催者でのメルマガ登録をご希望されるかどうか、セミナー申込みページにて確認項目がございます。
セミナー主催者の会員詳細はこちら

受講について

Zoom配信の受講方法・接続確認

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
  • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
  • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
    ≫ テストミーティングはこちら

配布資料

  • PDFデータ/印刷可

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

44,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

化学技術一般   CAE/シミュレーション   機械学習・ディープラーニング

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

44,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

化学技術一般   CAE/シミュレーション   機械学習・ディープラーニング

関連記事

もっと見る