リソグラフィー/EUVリソグラフィー技術の基礎、最新技術動向と課題解決策および今後の展望

半導体微細加工の最新動向、今後の半導体技術動向とは?

ここ数年で大きくシェアを伸ばしているEUVリソグラフィー!
5nm nodeに向けた課題解決へ!半導体微細加工周辺技術を学ぶ!

~レジスト材料プロセス、マスク欠陥技術、ペリクル技術、EUV用光源技、Beyond EUV~

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     極端紫外線リソグラフィー(EUVL)技術は30年に開発期間を経て、7 nmおよび5 nm nodeの半導体デバイスの量産に適用されました。しかしながら、さらなる微細化に向けて多くの課題を抱えています。
     EUVL技術の黎明期の基礎技術開発を紹介するとともに、最新技術開発の現状、課題への取り組み、並びに今後の半導体微細加工技術の展開についても詳説します。また、半導体市場の取り巻く環境、並びに日本の半導体技術復興の施策についても言及します。

    習得できる知識

    極端紫外線リソグラフィー技術について、EUV光源技術、多層膜技術、光学系技術、マスク技術、レジスト技術等、EUVL基盤技術全般に亘り解説します。

    セミナープログラム

    1. はじめに
      1. IoTおよびAIに期待すること、社会インフラとの関係
      2. 半導体市場
      3. 半導体国際ロードマップから読み取れること
      4. 半導体微細加工技術の必要性
      5. 今後の半導体技術動向と市場との関係
      6. 今後の半導体技術に期待すること
    2. リソグラフィー技術
      1. リソグラフィー技術の変遷
      2. 黎明期のX線縮小露光技術からEUVリソグラフィー技術への展開
      3. EUVリソグラフィーとは
        ~EUV光源、光学系、レジスト、マスク、露光機の概要~
    3. 兵庫県立大学でのEUVリソグラフィー技術開発の取り組み
      1. 日本、米国のEUVLプロジェクトの変遷
      2. ニュースバル放射光施設の紹介
    4. EUVリソグラフィー技術課題に対する取り組み
      1. レジスト材料プロセス技術
      2. マスク欠陥技術
      3. ペリクル技術
      4. EUV用光源技術
    5. Beyond EUV(EUVリソグラフィーの短波長化)の可能性
    6. 日本の半導体技術の過去、現在、今後
      ~日本の半導体技術の覇権に重要な要素~
    7. まとめ

    □質疑応答□

    セミナー講師

    兵庫県立大学 学長特別補佐(先端科学技術研究担当)、
    同 大学 高度産業科学技術研究所 所長、
    同 大学 同 研究所 極端紫外線リソグラフィー研究開発センター長、教授 渡邊 健夫 氏

    セミナー受講料

    定価:49,500円(オンライン受講価格:35,200円)

    <セミナー主催者のメルマガ登録をされる場合>
    特別割引価格:
    1名:46,970円(オンライン受講価格:33,440円)
    2名:49,500円(1名分無料:1名あたり24,750円)
    3名以上のお申込みの場合、1名につき24,750円で追加受講できます。

    ※オンライン受講価格は、Live/アーカイブ/オンデマンドの受講を1名様でお申込みいただいた場合の価格です。複数お申込みでは適用されません。

    ※複数割引はお申込者全員のメルマガ登録が必須です。同一法人内(グループ会社でも可)によるお申込みのみ適用いたします。
    ※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
    ※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
    ※他の割引は併用できません。

    ※セミナーの視聴・資料のダウンロードのため、セミナー主催者の会員登録が必須となります。お申込みと同時に会員登録をさせていただきます。

    【セミナー主催者のメルマガ登録】
    ものづくりドットコムの無料会員登録に加えて、セミナー主催者でのメルマガ登録を行っていただきますと、特別割引価格でセミナーをご受講いただくことが可能です。
    セミナー主催者でのメルマガ登録をご希望されるかどうか、セミナー申込みページにて確認項目がございます。
    セミナー主催者の会員詳細はこちら

    受講について

    Zoom配信の受講方法・接続確認

    • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
    • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
    • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
    • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
    • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
    • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
      ≫ テストミーティングはこちら

    配布資料

    • 製本テキスト(開催前日着までを目安に発送)
      ※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
      ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。

     

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    半導体技術   光学技術   高分子・樹脂材料

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    半導体技術   光学技術   高分子・樹脂材料

    関連記事

    もっと見る