初心者向けセミナーです 【中止】異種材接合のメカニズムの理解と現状、課題

異種材接合の拡散、界面反応などのメカニズムの理解から
各種異種材接合の課題・実用例などを解説!

~接合過程の基礎現象と継手強度向上、各種組み合わせの接合例~
~Al / Fe、Al / Cu、Al / Ti、Al / Mg、Fe / Ti、金属 / 熱可塑性樹脂~

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     異なる特性を有する材料を適材適所で組み合わせて、工業製品の高機能化や多機能化、さらにはコスト削減を目指したものづくりの考え方は「マルチマテリアル化」と呼ばれ、製品の設計自由度を大幅に高めることから、国内外問わず数多くの研究・開発が進められている。しかし、実用上要望が多い異種材接合の組合せの多くにおいて、接合界面での過度な材料間の反応により優れた特性を得ることは難しいため、一部の実用化例が報告されているものの、世の中で広く利用されるに至っていない。

     本講義では、異種材接合の重要性や課題を理解し、異種材接合過程で生じる種々の現象を踏まえつつ、さまざまな異種材組み合わせに対する接合の現状や適用例、継手性能改善に対する方策、今後の展開について平易に解説する。

    受講対象・レベル

    • 異種材接合に興味がある若手研究者

    習得できる知識

    • 異種材接合とは
    • 異種材接合過程で生じる基礎現象について
    • 種々の異種材接合の現状と課題、今後の展望とは

    セミナープログラム

    1. 異種材接合とは
      1. 異種材接合の重要性
      2. 異種材接合の課題
      3. 異種材接合を達成する接合方法 
    2. 異種材接合で生じる基礎現象
      1. 拡散と界面反応
      2. 金属間化合物の形成
      3. 継手強度とミクロ組織の関係 
    3. アルミニウム/鉄の異種材接合
      1. 接合時の諸現象と課題
      2. 種々の接合法を用いた実施例・実用化例
      3. 継手強度向上に向けた対策例
      4. 界面反応の制御技術 
    4. その他の異種材接合
      1. アルミニウム/銅の異種材接合
      2. アルミニウム/チタンの異種材接合
      3. アルミニウム/マグネシウムの異種材接合
      4. 鉄/チタンの異種材接合
      5. 金属/熱可塑性樹脂の異種材接合
      6. 今後の展開

    □ 質疑応答 □

    セミナー講師

    東北大学 大学院工学研究科 教授 佐藤 裕 氏
    【専門】溶接・接合工学

    セミナー受講料

    定価:49,500円(オンライン受講価格:35,200円)

    <セミナー主催者のメルマガ登録をされる場合>
    特別割引価格:
    1名:46,970円(オンライン受講価格:33,440円)
    2名:49,500円(1名分無料:1名あたり24,750円)
    3名以上のお申込みの場合、1名につき24,750円で追加受講できます。

    ※オンライン受講価格は、Live/アーカイブ/オンデマンドの受講を1名様でお申込みいただいた場合の価格です。複数お申込みでは適用されません。

    ※複数割引はお申込者全員のメルマガ登録が必須です。同一法人内(グループ会社でも可)によるお申込みのみ適用いたします。
    ※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
    ※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
    ※他の割引は併用できません。

    ※セミナーの視聴・資料のダウンロードのため、セミナー主催者の会員登録が必須となります。お申込みと同時に会員登録をさせていただきます。

    【セミナー主催者のメルマガ登録】
    ものづくりドットコムの無料会員登録に加えて、セミナー主催者でのメルマガ登録を行っていただきますと、特別割引価格でセミナーをご受講いただくことが可能です。
    セミナー主催者でのメルマガ登録をご希望されるかどうか、セミナー申込ページにて確認項目がございます。
    セミナー主催者の会員詳細はこちら

    受講について

    Zoom配信の受講方法・接続確認

    • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
    • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
    • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
    • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
    • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
    • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
      ≫ テストミーティングはこちら

    配布資料

    • 製本テキスト(開催前日着までを目安に発送)
      ※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
      ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。

     

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    金属材料   高分子・樹脂加工/成形   複合材料・界面技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    金属材料   高分子・樹脂加工/成形   複合材料・界面技術

    関連記事

    もっと見る