高分子の粘弾性挙動と時間温度換算則の活用事例

★ 時間-温度換算則の概念から、劣化度・寿命予測への活かし方までじっくり解説!


講師


(株)SMS 代表取締役
金沢工業大学・名誉教授 工学博士 新保 實 氏


受講料


1名につき50,000円(消費税抜き・昼食・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき45,000円(税抜)〕


習得できる知識


・プラスチックの基本特性である粘弾性挙動が理解できる。
・成形不良の要因となる粘弾性挙動の影響が理解できる。
・粘弾性挙動の時間−温度換算則の基礎が理解できる。
・粘弾性挙動のマスタ−曲線が作成できる。
・マスタ−曲線の各種事象への適用方法が習得できる。 


講演概要


 高分子材料の力と変形の比例定数である材料定数は、時間と温度依存性を有し緩和弾性係数貯蔵弾性係数と呼ばれ、著しい粘弾性挙動を示す。プラスチックの成形過程で生ずる残留応力の発生要因やこれが時間や温度に伴って変化するつまり経時的な事象は、この粘弾性挙動に起因するところが大である。
 ここでは、残留応力の発生メカニズムを素材の粘弾性挙動と関連付けて説明します。そして、残留応力の経時変化を予測できる時間― 温度換算則の概念を説明します。最後に、時間―温度換算則の他事象(例えば繊維強化複合材料の力学的挙動)への活用方法について説明します。


プログラム


第1部 粘弾性挙動の基礎とその解釈
 1.粘弾性挙動とは
 2.粘弾性挙動の解釈法と利用方法
 3.粘弾性に伴う特異現象(クリープ挙動、緩和挙動) 
 
第2部 粘弾性挙動による残留応力
 1.高分子材料の応力とひずみ
 2.冷却過程で生ずる残留応力の発生メカニズム
  
第3部 時間−温度換算則とその解釈
 1.時間−温度換算則の基礎概念
 2.粘弾性挙動のマスタ−曲線の作成方法
 3.時間−温度移動因子(アーレニュウス型、WLF型)
 
第4部 粘弾性挙動のマスタ−曲線の活用方法
 1. マスタ−曲線を用いた 残留応力開放に伴う変形の長期予測法
 2. マスタ−曲線を用いたCFRPのひずみ・応力の経時的変化の予測方法

【質疑応答・名刺交換】


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

54,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】技術情報協会セミナールーム

【JR・地下鉄】五反田駅 【東急】大崎広小路駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

54,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】技術情報協会セミナールーム

【JR・地下鉄】五反田駅 【東急】大崎広小路駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂技術

関連記事

もっと見る