初心者向けセミナーです 空中ディスプレイの基礎・最新動向から、今後期待(要求)される素材・技術まで<Zoomによるオンラインセミナー>

空中ディスプレイについて、
基本原理から最新の取り組みまで徹底解説!

空中ディスプレイの原理や構成部材、様々な方式から最新研究や産業応用に向けた課題や期待まで。
本分野の最前線を走る宇大 山本卓越教授がお届け!

セミナー趣旨

 空中ディスプレイは、映画『スターウォーズ』や『ミッションインポシブル』などで描かれてきました。空中に浮かぶ透明なスクリーンに表示された情報を物理的な接触なしに手で操作する「タッチレス空中インターフェース」が、今、新型コロナウィルス感染拡大防止のための技術として注目されています。エレベーターのように不特定多数が利用する施設においてボタンを介した感染の不安があります。このようなボタンを空中映像で表示してセンサーで空中画面への接触を検知できれば非接触でボタン操作が可能になります。このような操作のタッチレス化は、医療機関、金融機関、駅などの公共交通機関、工場など、多方面で実用化が期待されています。
 本講座では、空中ディスプレイについて、基本原理から、最新の取り組みまで解説します。さらに、空中ディスプレイに関して、IEC(国際電気標準会議)で進められている国際標準化の動向や、今後の開発が求められる素材や技術について述べます。

受講対象・レベル

  • 操作パネルのタッチレス化に関わる新規事業開発をお考えの方
  • 空中ディスプレイの仕組みから応用展開まで興味をお持ちの方
  • ディスプレイ開発に関わる素材・加工技術の新規応用をお考えの方

必要な予備知識

特に必要な予備知識を必要としません。分かりにくい点があれば随時質問を頂けるとありがたいです。

習得できる知識

  • 空中ディスプレイ技術の基礎知識
  • 各種ある空中ディスプレイ技術の得失
  • 操作パネルのタッチレス化のポイント

など

セミナープログラム

  1. ディスプレイとは何か?
    1. 世界最古のディスプレイ
    2. 近未来のディスプレイ
    3. 夢のディスプレイ
  2. 空中ディスプレイの基礎
    1. 視覚による奥行き知覚のメカニズム
    2. 滑らかな運動視差の重要性
    3. 代表的な空中ディスプレイの構造と構成部材
  3. 直交ミラーアレイ(CMA)による空中ディスプレイ
    1. LEDサインの空中結像であれば、地方大学の設備でも作れる。
    2. 空中に熱を収束できれば目の不自由な方むけのサインにもなり得る。
    3. CMAは、光、熱、だけでなく、音も収束できる。
  4. 空中ヒーター
    1. 空中ディスプレイ技術の自動車への応用
    2. 低コストで作れる空中ヒーター素子:SPA
    3. より温かい空中ヒーターを可能にする素子:WARM
  5. 再帰反射による空中結像(AIRR)
    1. 再帰反射素子は、もっとも大量に生産がなされている光学素子の一つ
    2. 空中結像の原理
    3. 空中映像の画質評価
  6. 最新の空中ディスプレイの研究と開発
    1. 3D映像の空中表示
    2. 触ると温かい空中映像の形成
    3. 空中ディスプレイ装置の薄型化
  7. 空中ディスプレイ産業の発展に向けて
    1. 期待されるアプリケーション例
    2. 求められる素材や製造技術、低コスト化動向
    3. 産業応用に向けた課題と展望

<質疑応答>


キーワード:空中ディスプレイ、タッチレス空中インターフェース、AIRR(再帰反射による空中結像)、CMA(直交ミラーアレイ)、空中ヒーター、再帰反射、国際標準化

セミナー講師

宇都宮大学 卓越教授
工学部 基盤工学科 情報電子オプティクスコース 教授
ロボティクス工・農技術研究所 副所長
山本 裕紹 先生

セミナー受講料

1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

配布資料・講師への質問等について

  • 配布資料は、印刷物を郵送で送付致します。
    お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
    お申込みは4営業日前までを推奨します。
    それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
    テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。
  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

下記ご確認の上、お申込み下さい

  • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
    各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
  • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
    お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
    確認はこちら
    ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
  • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
    ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
     必ずテストサイトからチェック下さい。
     対応ブラウザーについて(公式) ;
     「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

UI/UX/ヒューマンインターフェース   光学技術   VR(仮想現実)/AR(拡張現実)

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

UI/UX/ヒューマンインターフェース   光学技術   VR(仮想現実)/AR(拡張現実)

関連記事

もっと見る