【延期】光重合開始剤の総合知識~基礎・種類と選定・使用・配合技術~

※都合により延期となりました。新規日程は決まり次第ご案内いたします。

UV硬化のための光酸発生剤、光塩基発生剤について解説!


どの開始剤・増感剤を選べばいいのか?どんな反応が起こるのか?

セミナー趣旨

 光硬化技術にとって光開始剤は極めて重要なアイテムである。これらの性能によってUV硬化材料の硬化特性が決まってしまうといっても過言ではない。さらに、光開始剤と光源とのマッチングも重要であり、増感剤の利用も欠かせない。そこで、感光性樹脂の設計指針となるようUV硬化のための光酸発生剤、光塩基発生剤について触れる。演者らが開発した高感度な光強塩基発生剤についても紹介する。

セミナープログラム

1.UV硬化の基礎
 1.1 UV硬化に必要な光化学の基礎
 1.2 光源の選択
 
2.光開始剤
 2.1 光ラジカル重合開始剤の特性とUV硬化への応用
 2.2 光酸発生剤の特性UV硬化への応用
 2.3 光塩基発生剤の特性とUV硬化への応用
  2.3.1 第1級・第2級アミン発生系
  2.3.2 第3級アミン・強塩基発生系
  2.3.3高感度強塩基発生剤
 2.4 光潜在性チオールの特性とUV硬化への応用
 2.5 光誘起レドックス開始系

3.まとめ

  □質疑応答□

セミナー講師

東京理科大学 理工学部 先端化学科 教授 博士 (工学) 有光 晃二 氏

■略歴
1997年7月 東京工業大学 大学院 総合理工学研究科 電子化学専攻 博士課程中退
1997年7月 東京工業大学 資源化学研究所 光機能化学部門 教務職員
2001年3月 博士 (工学) 東京工業大学
2001年4月 東京理科大学 理工学部 工業化学科 助手
2006年4月 マサチューセッツ工科大学 在外研究員 (2007年3月まで)
2007年4月 東京理科大学 理工学部 工業化学科 講師
2010年4月 東京理科大学 理工学部 工業化学科 准教授
2017年4月 東京理科大学 理工学部 先端化学科 教授 (2017年4月より学科名を先端化学科に改称)
■専門
光機能性有機・高分子材料
■受賞暦
1.受賞名:Photopolymer Science and Technology Award 2000
2.受賞名:平成17年度 高分子学会日立化成賞
■その他活動
一般社団法人ラドテック研究会 理事

セミナー受講料

44,000円( S&T会員受講料41,800円 )
(まだS&T会員未登録の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録情報希望」と記入してください。
詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回から会員受講料が適用可能です。)
S&T会員なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 44,000円 (2名ともS&T会員登録必須/1名あたり定価半額22,000円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともS&T会員登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※受講券、請求書は、代表者に郵送いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

44,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】連合会館

【地下鉄】小川町駅・淡路町駅・新御茶ノ水駅 【JR】御茶ノ水駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   化学反応・プロセス

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

44,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】連合会館

【地下鉄】小川町駅・淡路町駅・新御茶ノ水駅 【JR】御茶ノ水駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   化学反応・プロセス

関連記事

もっと見る