メールマガジン バックナンバー

工場のムダを放置していませんか?レイアウト改善で生産性を最大化!(2024/03/28配信)

今回は工場レイアウトに焦点を当ててお送りします。工場の生産性や効率性を高める上で、レイアウトは非常に重要な要素です。工場の機械配置からリードタイムの短縮に至るまで、皆様の生産性向上に役立つ情報をご提供できれば幸いです。 
 
工場内のレイアウト(設備配置)とその手順
工場の無駄を放置していませんか?
工場内には多くの設備が設置されていますが、機能的にレイアウトすることで、付加価値を生まない運搬距離を短くすることができます。場合によっては工程間の仕掛りを無くして、リードタイムを短縮することも可能です。この記事では、レイアウト手順について詳しく解説していきます。 

 
マシニングや放電加工を行う工場の機械レイアウトで考慮すべき4つのこと 
「理想的」な機械の配置とは?
工場の新設や移転などに伴い、工作機械をどのように配置するのが理想的なのか見ていきます。ところでなぜ「理想的」という言い回しをするのか、それは敷地面積や配線、出入り口や他部署との動線など、様々な制約条件が付いて回るためです。そこで理想としてこのようなことに配慮すべきでしょうというニュアンスでお伝えしたいと思います。 
 
レイアウトを改善するための分析法(DI分析)とは 
初期費用ゼロの検証方法とは?
工場のレイアウトを改善する方法に、DI分析という手法があります。DI分析とは、製造工程において製品等の運搬回数と運搬距離の分析を行い、レイアウトや運搬作業、歩行時間などを改善する方法です。もし、あなたの工場が、歩き回ることが多い現場でしたら、万歩計で歩数を測定してみてはいかがでしょうか? 
工場レイアウトに関するコンテンツを見る 
\深く理解したいという方にはセミナーもおススメです!/
  
協賛セミナーのご案内
ものづくりドットコムの登録専門家が講師を務めるセミナーです。
ご興味のあるセミナーがありましたら、ぜひ該当のページをご覧ください。
4月6日:技術士のためのITパスポート資格試験合格のポイント(坂東大輔) 
4月9日:基礎から応用にかけて学ぶ パテントマップの考え方・作り方・戦略活動への展開(八角克夫) 
4月9日:物流コストの約60%を占める輸送費大幅削減の実践(仙石惠一) 
4月9日:医療機器CSV ~ISO/TR80002-2に基づくQMSソフトウェアのバリデーション~(肘井一也) 
4月10日:研究開発テーマの費用対効果と評価の見える化 -イノベーション時代の実践的評価の考え方-(出川通) 

新規登録専門家のご紹介
ものづくりドットコムに新しく登録いただきました専門家のご紹介です。
課題を抱えて困っている方必見!専門家のページでは略歴や実績などが閲覧できます。お目当ての専門家との マッチングサービス も好評です!
 
イーグレテック 鹿子島 達志さん 
生産技術の諸課題や国内外のプラント建設について幅広く培った経験と知見からニーズに即した回答と結果をリーズナブルなコストで提供します。