メールマガジン バックナンバー

【技術士二次試験】最後のツメ!5つのステップで試験を制す(2022/07/14配信)

ものづくり革新便り 記事特集 / 2022年07月14日
今号のもくじ
技術士第二次試験対策:5つのステップで論文を書く
キーワード解説 おすすめ記事
活用事例 おすすめ記事
おすすめQ&A 

技術士第二次試験対策:論文を書くときの注意点やポイントとは?
いよいよ数日後に迫った技術士第二次試験。多くの受験生の方は勉強した内容の復習をしていると思います。そこで、最後の詰めとして、論文を書く時の注意点とポイントについて解説した記事をご紹介!試験前にしっかり確認しておきましょう。
受験生の方々の合格を願っています。

こちらもおすすめ
◆技術士第二次試験対策:論文を書くときの基本事項
◆技術士第二次試験対策:分かりやすい答案で合格に一歩近づく
◆技術士第二次試験対策:「絶対に合格する!」という強い気持ちを持つ

2. キーワード解説 おすすめ記事
新規事業・新商品を生み出す技術戦略:企画作成前に定義すること / 川崎響子

新規事業のアイディアを出し、企画を作成するにあたって、事前に決めておくべき項目があります。今回は、その中でも重要な2つの項目、制約条件と前提条件について解説します。

XR(クロスリアリティ)の概要 / 川崎響子

インターネットが一般に普及する中、現実世界と仮想世界を行き来し、融合し合うXR技術を活用した商品が身近になってきました。
ここでは、XRの代表的な技術であるMR: Mixed Reality(複合現実)、AR: Augmented Reality(拡張現実)、VR: Virtual Reality(仮想現実)について解説しています。日常生活や製造業においてXR技術がどのように活用されているのか。XR技術の活用事例と展開例もご紹介!


3. 活用事例 おすすめ記事
本日は「国内製造業のSDGs取り組み事例」から新着記事をご紹介します。
ISO14001とSDGsの両輪で、環境パフォーマンスの向上図る / 大同工業株式会社

自動車用・産業用樹脂加工部品の製造を事業の柱とし、金型開発から組付けまでの一貫生産を行っている大同工業株式会社(神奈川県大和市)。
ISO14001だけではなく環境ISOとSDGsの両輪で環境業績の向上に取り組んでいます。
今回は、従業員主体の活動で持続可能な発展を目指し、さらなる成長につなげる同社の取り組みについて話を伺いました。


4. おすすめQ&A
解説・事例で不明な点について、各分野の専門家に匿名で質問ができます。指定したキーワードの専門家に限らず、各分野からの回答が返ってきます。本日は新着のQ&A回答の中から2件ご紹介します。
「ARコート不具合対応」(回答3件)
「ステージゲート法と推測統計、機械学習」(回答2件)
あなたの技術課題を専門家に相談してみませんか?