メールマガジン バックナンバー

製造、管理部門などの初心者向けオンデマンドセミナー続々公開!ものづくり革新便り 2022年1月27日号 セミナー特集(2022/01/27配信)

ものづくり革新便り 2022年1月27日号 セミナー特集



【今号のもくじ】
新着・注目オンデマンドセミナーのご案内
注目技術セミナー分野のご案内「通信工学、知的財産マネジメント」
協賛セミナーのご案内




1. 新着・注目オンデマンドセミナーのご案内
はじめての副資材管理(松村 晴彦)
副資材管理のイロハを習得できる!
オンライン品質工学
~フィードバックコントロールシステムの設計・具体例紹介~(深澤 宏)
品質の損失関数を用いることで、オンライン品質管理の問題を解決できる!
受注生産企業の工場運営(本間 峰一)
受注生産工場の業務運営の勘所を紹介!
実用活用再発見「材力事始」~材料力学は何に役立つ?~(折川 浩)
実設計に役立つ材料力学とは何か?
機械設計の初心者、入門者にもわかりやすいセミナー

2. 注目技術セミナー分野のご案内「通信工学、知的財産マネジメント」
【通信工学のセミナー】
通信工学は、複数の場所の間で映像・音声・データなどの情報を伝える方式や、 使用する機器・設備、それらの運用方法などを取り扱う技術分野です。 18世紀末に電磁気現象の最初の応用分野として電信が考案されてから 時代を追って技術が進展し、現代では通信技術と言えば、電気信号・電磁波・光など 電磁的手段による電気通信技術とほぼ同義となっています。



コンピュータが隅々まで普及し、情報とネットワークが社会の根幹を支える今、 さらなる発展が期待されています。 スマートフォンだけでなくIoTなど幅広い分野で活用が期待される 5G・Beyond5G/6Gをはじめとする、新たな通信技術の概要とビジネス動向、 それらを実現するためのミリ波・テラヘルツ波などの伝送媒体技術や 機器・デバイス・材料に関する技術、通信衛星やドローンなど通信の基盤となる 機器・システム、さらには通信技術の実際の各種製品・サービスへの応用などを 解説するセミナーを紹介しています。




【知的財産マネジメントのセミナー】
特許をはじめ実用新案、意匠、商標、著作権などの知的財産権は、 ものづくりの競争力を確保し、技術戦略・事業戦略の根幹となる重要な存在です。 製品・サービスや製造方法などに関わる知的財産マネジメントの成否は、 事業の成否に直結します。また他社を含めた知的財産の動向分析は、 技術企画・製品企画や事業戦略立案の有力な手掛かりとなります。



出願戦略、具体的な権利化内容の選定、出願手続などの実務手順、契約や係争など 知的財産に関わる法務、知的財産動向分析の考え方・具体的手法と 企画・戦略への活かし方、海外特許取得のための英語申請書の書き方など、 知財推進部門はもとより幅広い業務に携わる方に有用なセミナーを掲載しています。 また特定の事業分野・技術分野の知的財産マネジメントに特化したセミナーも 多数紹介しています。




3. 協賛セミナーのご案内
2月7日:車載プラスチックの活用例・課題から読み解く
“脱炭素化/環境対応”自動車の将来像(高原 忠)
2月7日:電子機器における防水設計の基礎と設計手法(鈴木 崇司)
2月8日:自社コア技術から発想するテーマ創出法(浪江 一公)
2月9日:技術を核にした新たな価値と事業の創造を担う
技術イノベーター育成の考え方と進め方(平木 肇)
2月9日:仕事の進め方改革講座
『現有メンバーで組織のアウトプットを倍増するやり方』(酒井 昌昭)
2月10日:開発組織が主導する「技術開発戦略の立案方法」入門講座(川崎 響子)
2月15日:デザインレビュー(DR) / リスクアセスメント(RA)の基礎講座(遠山 純夫)
2月16日:アレニウス式加速試験でのプロット作成と 測定数値の取り扱い・選定法
(医薬品・化粧品・食品分野)(深澤 宏)
2月21日:<新規参入企業/初心者でもOK>実際に何をやるべきか?
改正QMS省令徹底解説講座(居原 範道)
2月25日:MTシステムの導入と誤検知、未検知の低減(手島 昌一)
ものづくりドットコムでは上記を含め、毎月多くの技術・生産系セミナーをご案内しています。
あなたの課題解決に最適なセミナーを「ものづくりセミナーサーチ」からぜひご検索ください!