メールマガジン バックナンバー

日本の未来は若者が革新する(2020/10/08配信)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
□■      ものづくり革新便り2020年10月8日号      □■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□



週末に向けてまたまた台風が近づいています。
皆様も十分ご注意くださいね。



さて9月18,19,25日と東京農工大学で技術経営入門の
夏季集中講義を昨年に引き続き担当しました。



オンラインだったため、学生の表情が見れないのは残念でしたが
最終日の8グループに別れた技術開発、マーケティング戦略発表は
初めてとは思えない力作揃いで、
日本の未来は明るいという手応えがありました。



各日招聘した3名のゲスト講師もそれぞれの専門分野から
学生たちに新鮮な視点を提供してくださいました。



後期は教室での講義も始まるようなので
気合を入れ直して学習してほしいです。



今月のものづくりドットコムZoom懇話会(無料)は
16日(金)20時からオンラインで開催します。
生産スケジューラ開発のアスプローバ社高橋会長が基調講話です。
 https://www.facebook.com/events/3434962506568456



気軽な情報交換、人脈拡大の場としてご利用ください。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今号の内容
 1.クオリティフォーラム2020のご案内
 2.オンデマンドセミナー秋の割引キャンペーンご案内
 3.新着掲載記事のご紹介
 4.キーワード解説#185 環境規格
 5.10月度協賛セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃クオリティフォーラム2020のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



毎年11月は関連3団体が品質月間と設定しており、今年のテーマは
「みんなでつくろう新たな価値と変化に負けない組織力」です。



これに呼応して恒例となったクオリティフォーラムが、今年は
会場とオンラインのハイブリッドで開催されます。



この大会は、品質管理の幅広い分野から多彩な講師を招き、
各専門の観点から企業の取組みや最新動向、戦略などを紹介します。



今年のキーワードは、従来からの「TQM」「方針管理」に加えて
注目の「働き方改革」「価値創造」「DX」であり、トヨタ、NEC、
AGC、旭化成、ブリジストン、コマツといった優良企業から中堅、
ベンチャーまで多くの事例を聞くことができます。



主催:一般財団法人 日本科学技術連盟
特別講演:「ダイハツのモノづくり、コトづくり」横山裕行氏ほか
会期:11月25日(水) ~27日(金)
会場:日本教育会館(東京都千代田区一ツ橋)+オンライン
参加費:2日券一般 50,400円(税込)賛助会員割引あり
併催:品質機能展開シンポジウム
詳細・申込み:https://www.juse.jp/quality_forum/



 
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃オンデマンドセミナー秋の割引キャンペーンご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



秋も深まり、新しい知識を仕入れるには絶好のシーズンです。
オンデマンドセミナーのタイトルも拡充してきましたが、
今月末までの期間限定で、20%割引きキャンペーンを実施します。
この機会に是非一度お試しください。



案内ページから、ご希望のセミナーをカートに入れた後、
確認ページの「割引コード入力」に「5F57490682D6A」を入力
していただくと、お一人様一回だけ割引が適用されます。



ただし対象は産業革新研究所制作のオンデマンドセミナーで、
他の割引プログラムとの併用はできません。



現時点での対象は59タイトルあり、下リストはその一部です。



(1)「広義のものづくりとは何か?」藤本隆宏教授
    https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12719



(2)「データサイエンス時代に学ぶべき品質管理の基本」椿広計氏
    https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12398



(3)「タグチメソッドの基本的な考え方」田口伸氏
    https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12001



(4)「事業経営と研究開発をつなぐロードマップの策定」出川通氏
    https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12286



(5)「研究開発部門が行うべきマーケティング」浪江一公氏
    https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12527



(6)「ヒューマンエラーの発生メカニズムと対策」伊藤良太氏
    https://www.monodukuri.com/seminars/detail/11974



(7)「製造業が取り組むSDGsの始め方」大岡明氏
    https://www.monodukuri.com/seminars/detail/13307



(8)「エンジニアのためのキャリア・デザイン」百瀬隆氏
    https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12616



★オンデマンドセミナー全タイトルはこちら!
  ⇒ https://www.monodukuri.com/seminars/on_demand




┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃新着掲載記事のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



9月下旬は、24件の解説、10件の事例、2件のQ&Aを掲載しました。



キーワード解説から、お勧めの2件。
(1)「アウトソーシングの意味と留意点」林隆男
経営環境の変化でアウトソーシングが競争力強化の手段として
積極的な意義を持つようになってきました。
アウトソーシングに脚光が当たる背景と長短所を解説します。
    https://www.monodukuri.com/gihou/article/2973



(2)「SDGsの考察 17の目標と取組み方」高原忠良           
SDGsは慈善ではなく戦略であるとの切り口からSDGs17の
目標の解説をする一方、SDGsを企業として戦略的に事業に
取り組み、社会的ニーズに応える手順を解説します。
    https://www.monodukuri.com/gihou/article/2979



活用事例から1件ご紹介します。
○「経営者には現場が謎のベールで包まれている」村上英樹
旧型で仕上げ精度が出ないと言われていた旧型のマシニング
センターで、ある時突然精度が向上しました。
何が起こったのでしょう?
筆者の現場コンサルティングで実際にあったエピソードです。
   https://www.monodukuri.com/jirei/article/1732



Q&Aからは次の1件を紹介します。
○「直交表8水準因子とその他水準の相互作用」(回答1件)
    https://www.monodukuri.com/qa/detail/497



★個別の公開質問投稿(無料)はこちらです!
   https://www.monodukuri.com/qa




┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃キーワード解説#185 環境規格
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



環境規格としては、人体や環境に有害な物質の使用量や使用・
管理方法を定めたものと、環境を維持・向上するマネジメントを
定めたものがあります。



前者では特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理などを
規定した「化学物質排出把握管理促進法」があり、PRTR制度と
MSDS制度がその中心です。
EU指令としてはRoHS(電気電子機器に含まれる特定有害物質の
使用制限に関する指令)とWEEE(廃電気電子機器指令)が代表的です。



後者としては国際標準化機構が定めたISO14000があり、国際的な
環境要求の高まりにつれて、重要性を増しています。
 https://www.monodukuri.com/gihou/article_list/196




┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃10月度の協賛セミナーご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



(1) 10月12日「医療機器と最新海外薬事法規制」肘井一也  
   https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12815



(2) 10月13日「研究開発テーマ創出マネジメント」中村大介 
   https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12881



(3) 10月16日「新規事業の創出とイノベーション」藤井隆満
   https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12797



(4) 10月16日「新商品研究開発テーマ創出法」川崎響子 
   https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12851



(5) 10月19日「金属材料の基礎マスター講座」福崎昌宏  
   https://www.monodukuri.com/seminars/detail/10331



(6) 10月22日「ロードマップ作成超入門」出川通  
   https://www.monodukuri.com/seminars/detail/13553



(7) 10月23日「競合・異業種ベンチマーキングの基本」粕谷茂 
   https://www.monodukuri.com/seminars/detail/3131



(8) 10月28日「研究開発ポートフォリオの構築と事例」浪江一公  
   https://www.monodukuri.com/seminars/detail/13105



(9) 10月28日「B2B企業のブランド化戦略と仕掛け」八角克夫  
   https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12990



(10) 10月29日「物流コスト削減の調達物流改革」仙石惠一  
   https://www.monodukuri.com/seminars/detail/12143



(11) 10月30日「よくわかる科学・技術英語」坂東大輔  
   https://www.monodukuri.com/seminars/detail/13338



★24社1495件のセミナーから分野、開催月、フリーワードで、
横断的な検索が可能です⇒ https://seminars.monodukuri.com




┌─┬─┬─┬─┬--------------------------------------
│編│集│後│記│
└─┴─┴─┴─┘



3週間前にジョギングしていたら右脹脛を痛めて
なかなか治らないので先週整形外科のMRIで見てもらったら
筋肉が若干損傷しているとの見立てでした。



湿布と内服薬をいただき、ようやく散歩ができるまでに回復。
ただでさえコロナ禍の運動不足で体重が爆発しつつあり、
何とか食い止めようと必死です。




●--------------------------------------------------●