【締切】リスクアセスメントエキスパートコース

49,500 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 9:30 ~ 17:00 
締めきりました
主催者 (一財)日本科学技術連盟
キーワード 安全工学一般   R-Map
開催エリア 東京都
開催場所 【杉並区】日科技連 東高円寺ビル
交通 【地下鉄】東高円寺駅

【2月・東京開催】

製品安全を確保するためのリスクアセスメント

リスクアセスメントの作成力を高めたい、
レビュー力をつけたいというニーズに応えます!

 日科技連のリスクアセスメント実践コースを受講し、またはリスクアセスメント実践研究会に参加し、あるいはその前身の研究会であるR-Map実践研究会に参加し、PSPTA※1、HHA※2を導入された企業では、その推進リーダーや中核者の育成が課題になっているのではないでしょうか。
 当コースでは、PSPTA、HHAを使ったリスクアセスメント作成のポイントおよびレビュー時の着眼点を、事例を交えて詳しく解説します。さらにグループ演習を行い、リスクアセスメントの作成力およびレビュー力を養成します。

※1 PSPTA:Product Safety Potential Tree Analysis
※2 HHA:Handling Hazard Analysis

日時

2020年2月17日(月) 9:30~17:30
2020年2月18日(火) 9:30~17:00 【2日間コース】

同じ内容で開催日が異なるセミナーがあります。
(このページのいちばん下でご案内しています)

講師

伊藤 淳 氏 (日立アプライアンス(株))

参加費

45,000円(一般)/ 40,000円(会員)*税抜き

 参加者の所属企業が日科技連賛助会員の場合は、その旨を申し込みフォームの備考欄に記入してください。不明の場合は「会員不明、調査希望」と記入していただければ、当方で調査します。
 またこれを機会に入会を検討したい場合は、「入会検討のため資料希望」と記入してください。案内資料を送付し、セミナー正式受け付け以前にご入会いただくと、会員価格でご参加いただけます。

特徴

● リスクアセスメントを導入し、推進リーダー・中核者の育成まで手掛けた経験豊富な講師が解説します。
● リスクアセスメントの作成およびレビューのポイントを豊富な事例で解説します。
● リスクアセスメントの導入、展開、定着化の各段階における中核者の役割を具体的に紹介します。
グループ演習を通じて講義の内容を会得できます。

対象

・ リスクアセスメント実践コース修了程度の知識を有する方
・ 製造事業者の設計・品質保証・製造各部門の責任者、
  リスクアセスメントの推進者・中核者
・ 流通・販売事業者の品質管理責任者、マネージャー、
  リスクアセスメントの推進者・中核者

カリキュラム

2日間コース

第1日 9:30~17:30
■午前
危害シナリオの抽出と記述
 PSPTA、HHAの危害シナリオ
 抽出と記述
リスク低減の見積もり

■午後
IoT機器の安全確保
 各種危害防止のための基本的要件
グループ演習Ⅰ:危害シナリオの作成
 ・発表・相互レビュー
グループ演習Ⅱ:リスク低減量の見積り
 ・発表・相互レビュー


第2日 9:30~17:00
■午前
PSPTAによるリスクアセスメント
 PSPTA の作成およびレビューのポイント
HHA によるリスクアセスメント
 HHAの作成およびレビューのポイント

■午後
グループ演習Ⅲ:PSPTAの作成・発表
 ・相互レビュー
グループ演習Ⅳ:HHAの作成・発表
 ・相互レビュー

【同じ内容のセミナー(2019年度)】

第1回 2019年9月11日(水)~12日(木) 開催地:東京【このページのセミナー】
 https://www.monodukuri.com/seminars/detail/8180
第2回 2020年2月17日(月)~18日(火) 開催地:東京

(既に受付を締め切った回もあります。ご了承ください)