~結晶構造、結晶多形、スケールアップ、晶析プロセスシミュレーション~

最適な晶析プロセス設計のために知っておきたい、知っておくべき実践的な知識
「結晶の形状の改善」「狙った構造の結晶を得る」「より高純度にする」「凝集や粉砕を無くす」、、、、
 ではどうすればいいのか
長年の企業との付き合いから導きだした、成書には書かれてない、晶析のノウハウ
固液平衡、結晶構造制御、結晶形状制御、粒径分布制御、ポピュレーションバランス、、、
多種多様な業種に共通する課題を解決に向けたキーテクノロジー

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     講演者は晶析の研究を約30年行っており、学術的には結晶成長、核発生、結晶構造(結晶多形も含む)、ポピュレーションバランス法などを中心に研究を展開しています。一方、国内外の企業との共同研究や技術相談を通じて、企業が必要としている晶析のキーテクノロジーも把握するように努めてまいりました。結晶に関連する業種は多種多様で、それをケーススタディー的に概説しようとすると、非常に複雑なものとなり、発散しがちです。講演者は、長年にわたる企業とのお付き合いを通じて、課題の原因となる現象を突き止めていくと、共通するキーワードに行き着くことに気づきました。それは講演者独自の考えであり、成書には書かれておりません。本講演ではそのキーテクノロジーの一旦を紹介します。

    受講対象・レベル

    講演はビギナーの方が理解できるようにお話しますが、講演を通じて、最先端の研究手法まで得ることができますので、第一線でご活躍のエンジニアの方にもご満足いただけます。

    習得できる知識

    ・結晶構造から結晶特性の推敲
    ・結晶多形に関する平衡論と速度論
    ・晶析基礎現象についての微視的および巨視的な考え方
    ・晶析プロセスの立式化とシミュレーション

    セミナープログラム

    1.はじめに
     本講義の要約

    2.結晶構造(PC演習)
     2-1.単結晶構造解析結果の見方
     2-2.結晶構造から結晶形状を推測する

    3.晶析プロセスシミュレーションのために必要な基礎知識
     3-1.核発生(均質核発生/不均質核発生/2次核発生)
     3-2.結晶成長(拡散過程/一様成長/2次元核成長/らせん転移成長)

    4.晶析装置内結晶の粒径分布の解析
     4-1.各種物理量の収支式の立て方
     4-2.ポピュレーションバランス式の導出法
     4-3.粒径分布適用事例
      1)連続晶析
      2)回分晶析(PC演習もしくは実演)
      3)半回分晶析/反応晶析と貧溶媒添加など
      4)凝集や破砕のある場合の取り扱い
      5)スケールアップ問題

    5.固液平衡
     5-1.相図の有用性
      1)操作方式の選定
      2)操作条件(複数の結晶相が出現する場合の対応)
     5-2.溶解度の推算
      1)分子あるいは結晶構造から溶解度を求めることができるか
      2)溶解度パラメーターの利用

    □質疑応答□


    [キーワード]固液平衡,結晶構造,核発生,結晶成長,単結晶構造解析,プロセスシミュレーション

    セミナー講師

    国立大学法人岩手大学 理工学部 化学・生命理工学科 教授 博士(工学) 横田 政晶 氏

    【略歴】
    1988年 早稲田大学理工学部応用化学科 卒業
    1993年 早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程応用化学専攻修了 博士(工学)
    1993年 岩手大学助手(工学部)
    1999年 岩手大学助教授(工学部)
    2016年 岩手大工教授(理工学部)
    現在に至る

    化学工学会正会員 日本化学会教育会員 岩手化学工学懇話会会長

    国内企業とのコンサルティング契約,企業での化学工学教育の経験あり

    セミナー受講料

    ※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

    55,000円( E-mail案内登録価格52,250円 )
    E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
    2名で 55,000円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額27,500円)

    【1名分無料適用条件】
    ※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
    ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
    ※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
    ※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
    ※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
     (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
    ※他の割引は併用できません。

    ※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
    1名申込みの場合:40,150円 ( E-Mail案内登録価格 38,170円 )
    ※WEBセミナーには「アーカイブとオンデマンド」が含まれます。
    ※1名様でお申込み場合、キャンペーン価格が自動適用になります。
    ※他の割引は併用できません。

    受講について

    Zoom配信の受講方法・接続確認

    • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
    • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
    • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
    • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
    • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
    • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
      ≫ テストミーティングはこちら

    配布資料

    • PDFテキスト(印刷可・編集不可)

     

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    化学反応・プロセス   CAE/シミュレーション

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    化学反応・プロセス   CAE/シミュレーション

    関連記事

    もっと見る