設計品質改善セミナー:効果の上がるプロセス改革  (設計ミス防止対策とFMEA・リスクアセスメント実施手順)

10,000 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振り込み、当日、会場でのお支払い。

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 9:30 ~ 16:30 
締めきりました
主催者 高崎ものづくり技術研究所
キーワード FMEA   技術マネジメント総合
開催エリア 東京都
開催場所 東京都北区王子 北とぴあ 807会議室
なぜFMEAなのか?なぜFMEAを実施するのか?その本質に迫ります。 重要な事は、手順の習得よりも、目的、効果、メリット/デメリットを 理解することです。 受講対象は、品質保証、製造技術、工程技術スタッフ、製品設計技術者 工程設計技術者、管理者などに最適です。 【プログラム】 ■ 効果の上がる設計部長の設計プロセス改革   設計ミス防止対策とFMEA・リスクアセスメント実施手順   1.設計品質とは     ■ 不具合発生原因の分類     ■ なぜ過去の不具合が再発するのか?     ■ 設計品質の改善を進めるには    2.設計ミス再発防止対策     ■ 2段階法の特徴     ■ 設計不良5分類による2段階法解析     ■ 設計不良原因解析2段階法マトリクス       <事例研究1 部品設計ミス解析事例>       <事例研究2 工程設計ミス解析事例>     ■ ヒューマンエラーの回避     ■ 設計技術者の育成    3.設計品質作り込みの手法     ■ 製品品質作り込みプロセス        ■ 品質機能展開(QFD)      ■ CAEの活用     ■ ロバスト設計(タグチメソッド)     ■ システムの信頼性設計手法     ■ 組込み機器の信頼性設計     ■ 設計ノウハウシステムの構築     ■ 工程設計とは    4.FMEAの実施手順     ■ 信頼性・安全性設計とは     ■ FMEAとは     ■ 故障モードとは     ■ リスクアセスメント実施手順     ■ セルフFMEAとは     ■ FMEAレビュー実施手順     ■ トヨタ式DRBFM実施手順       <事例研究3 FMEA解析事例>    5.FTA実施手順     ■ FTAの目的     ■ FMEAとの使い分け     ■ FTA実施手順       <事例研究3 FTA解析事例>