初心者向けセミナーです 【中止】ガラスが関わる接着・接合技術~自動車・ディスプレイ・電子デバイスを中心に~

自動車やディスプレイなど様々な製品に必要となる
異種材料接合技術について基礎からわかりやすく解説!

セミナー趣旨

 接着・接合技術は、高い品質と優れた信頼性を有する製品を支えるキーテクノロジーとして、自動車, ディスプレイ, 半導体・エレクトロニクス製品から我々の生活に密着した消費財に至るまであらゆる分野で用いられている。そして、今日においてはその重要性は益々高まっており (ex. 自動車マルチマテリアル化)、イノベーション実現の要と言っても過言ではない状況となっている。
 こうした状況を踏まえ、本セミナーでは、現在の我々の生活において欠かすことのできない存在となっている“ガラス”という素材を取り上げ、本素材を用いた接着・接合技術の特徴・基礎・応用について自動車, ディスプレイ, 電子デバイスなどの具体的事例を示しながらわかり易く解説するとともに、接着・接合技術の最新動向および今後の展望について述べる。また、これを踏まえ、当該技術を用いた新商品創出および新事業機会について考察する。

セミナープログラム

1.被着体としてのガラスの特徴
  1-1  ガラス製造方法
  1-2  ガラス表面の理想と実態の違い

2.ガラスが関わる接着・接合のポイント
  2-1  接着・接合支配因子
   2-1-1 界面結合力;機械的・化学的・物理的結合
   2-1-2 ガラス表面の状態制御
    ・清浄表面を得る(洗浄:薬液・プラズマ・イオン照射)
    ・表面粗化(ブラスト、エッチング)
    ・表面平滑化(メカノケミカル研磨)

3.接着剤としてのガラスの特徴と接着技術
  3-1  ガラス接着剤
   3-1-1 低融点ガラス
   3-1-2 フリット・ペースト
  3-2  接着プロセス
   3-2-1 塗布(スクリーン印刷, ディスペンス)
   3-2-2 焼成
    ・全体加熱(電気炉)
    ・局所加熱(レーザー, IR加熱)

4.ガラスと異種材料との接着・接合技術
  4-1 ガラスとガラスの接着
  4-2 ガラスと樹脂の接着
  4-3 ガラスとシリコンの接合
   4-3-1 陽極接合
   4-3-2 常温接合
  4-4 ガラスと金属&セラミックスの接着・接合

5.ガラスの接着性評価
  5-1 強度評価法
  5-2 接着界面分析法

6.接着・接合技術の最新動向

7.接着・接合技術を用いた新商品創出および新事業機会

8.まとめ

セミナー講師

Mirasolab 代表 竹田 諭司 先生

■ご略歴:
1992年旭硝子株式会社入社。中央研究所にて複数の新商品・新技術開発に従事。2002年より米国イリノイ大学留学、新材料開発に従事。
2007年よりエレクトロニクス事業部の新事業プロジェクトリーダー, 複数の新ビジネスの企画・立ち上げ・事業化に従事.
2017年9月旭硝子を退職。
同年10月MirasoLab代表就任。
■専門および得意な分野・研究:
 技術の専門は、有機EL, LED, 太陽電池, エレクトロニクス&バイオサイエンス部品等の素材表面研究 (薄膜コーティング&表面改質技術, 表面解析)およびレーザー封止技術。
 ビジネスの専門は、新商品・新規事業創出のための効果的な戦略構築, イノベーションマネージメント&マーケティング。
■本テーマ関連学協会での活動:
 ・社団法人日本セラミックス協会ガラス部会役員 2004-2007.
 ・国際ガラス委員会技術委員 2000-2007.
  (International Commission on Glass, Technical Committee 19)

セミナー受講料

1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

東京都

MAP

【板橋区】板橋区立企業活性化センター

【JR】浮間舟渡駅

主催者

キーワード

無機材料   複合材料・界面技術   薄膜、表面、界面技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

東京都

MAP

【板橋区】板橋区立企業活性化センター

【JR】浮間舟渡駅

主催者

キーワード

無機材料   複合材料・界面技術   薄膜、表面、界面技術

関連記事

もっと見る