海外展開の為の食品マーケティング〜日本の食品を海外で訴求する為のポイント〜

41,800 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 12:30 ~ 16:30 
締めきりました
主催者 株式会社 情報機構
キーワード マーケティング   食品加工   海外事業進出
開催エリア 東京都
開催場所 【新宿区】新宿文化センター
交通 【地下鉄】東新宿駅

食品を海外展開したい
既に始めているが結果が出ていない・・・
展開にあたってネーミングやパッケージを編集する必要は? など、
必要なステップをわかりやすくご説明致します!

セミナー講師

株式会社Office musubi 代表取締役  鈴木 裕子 先生

ご経歴
日本エリクソン株式会社勤務(東京)
世界規模での情報・コミュニケーション戦略を身につける。4年が経過した頃、「グローバル企業も面白いが、もっと商売の基礎を学びたい」と思うようになり、小規模ながら個性と独自性溢れる仕事で定評のあった企画マーケティング会社に転職。

株式会社ワイルドカード勤務(東京)
第一線で活躍するマーケッターに従事し、マーケティングの基礎、プレゼン力、自由な発想と独自のネットワークで生みだす企画力等を習得。

経済産業省中部経済産業局プロジェクトメンバー(名古屋)
経済産業省中部経済産業局が展開するプロジェクト、「グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ」の立ち上げメンバーとなり、ナゴヤを世界に向けて発信するための活動を展開。

日本貿易振興機構(JETRO)
名古屋貿易情報センター勤務(名古屋)
アドバイザーとして勤務し、海外企業の日本誘致、および食品輸出事業に携わる。国の施策をもとにいかに具体的な事業に展開するのかを学び、そこに企業側の視点を反映すべく、数多くの企業に足を運び、ヒアリングを重ねる。これらの経験が、現在の仕事に至るきっかけとなる。

■ご専門および得意な分野・研究
食マーケティング

セミナー受講料

1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

セミナー趣旨

 食品の海外展開においては、“現地視点”を取り入れた編集作業が必須だが、日本の食品会社はこれが抜けがちな傾向にある。手探り状態で展示会に出展しても、結果は出づらい。商品の価値や魅力を伝えるためには、売りたい相手の目線に立ち、売り方、魅せ方を組み立てていく必要がある。今回の講演では、海外展開における基本の考え方や必要なステップについてお話します。

習得できる知識

・食品の海外輸出にあたり必要な視点・考え方
・海外展開を行うためのステップ
・海外展開においてやってはいけないこと
・海外における日本食・食品の理解度・人気度

セミナープログラム

日本の食はどう見られている?
 ・日本の食品の特徴
 ・海外から見た日本の食品の印象(日本にあって海外にないものなど)
 ・日本の食品の海外におけるニーズ

海外展開における基本の考え方
 ・食品を海外で展開するにあたっての心構え
 ・海外展開に必要なステップ

現地視点による編集の必要性
 ・「現地視点」を取り入れる
 ・商品のネーミングやパッケージについて
 ・商品のポジショニング
 ・海外の最新情報を素早く手に入れる方法
 ・気を付けるべき点(海外の規制など)

事例紹介
 ・特徴を活かした海外展開(四季に合わせたお菓子など)
 ・成功例、失敗例

質疑応答