成長戦略の核となる技術ロードマップづくり〜未来構想・技術評価・戦略技術設定を経て事業展開シナリオと連動させる〜

47,300 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 10:30 ~ 16:30 
締めきりました
主催者 株式会社 情報機構
キーワード 技術マネジメント総合   事業戦略
開催エリア 東京都
開催場所 【品川区】きゅりあん
交通 【JR・東急・りんかい線】大井町駅

成長戦略の根幹をなす技術ロードマップを真に機能させるために!
様々な分析法を基点とした戦略構想から、技術の棚卸と評価のポイント、
魅力ある新製品・新事業を生み出すための戦略技術の価値研究、
シナリオの描き方とロードマップ作成、そしてそれらの融合まで

講師

株式会社日本能率協会コンサルティング シニア・コンサルタント 木村 壽男 先生

講師紹介

ご略歴
 1983年 京都大学農学部食品工学科卒業。企業の研究所勤務を経て、
JMAC(株式会社日本能率協会コンサルティング)入社。「技術経営革新」をメインテーマとし、
研究開発革新、新製品開発力強化、技術戦略策定等のコンサルティング・研修・講演を行っている。
 代表著書に「研究開発は成長戦略エンジン」(2015年6月、同友館)がある。
・2004年〜2013年 京都大学 産官学連携本部 産官学連携フェロー
・2010年〜2016年 青山学院大学大学院 非常勤講師(「研究開発特論」)

ご専門および得意な分野・研究
・研究開発マネジメント
・新製品開発
・技術マーケティング
・技術戦略

受講料

1名43,000円 + 税、(資料・昼食付)  
*1社2名以上同時申込の場合 、1名につき33,000円 + 税  
※消費税につきましては講習会開催日の税率にて課税致します。      
*学校法人割引 ;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

セミナー開催にあたって

■はじめに:
 日本企業は利益率の点では上昇基調にありますが、持続的な売上成長を実現している企業は
少数派です。つまり、多くの企業で成長戦略の構想と徹底実践が今求められています。
その根幹をなすのが技術ロードマップです。ただ、技術ロードマップを真に機能させるためには
魅力的な新製品・新事業の構想と事業展開シナリオが不可欠です。
 本セミナーでは「事業と技術の二軸同時革新」を基本コンセプトに技術価値の最大化を目指し
実現していく考え方と具体的手法について個人演習を含めて理解・体験していただきます。

■受講対象者:
・研究開発・技術開発部門の責任者の方
・経営企画・事業戦略企画スタッフの方

■必要な予備知識:
この分野に興味のある方なら、個別専門の予備知識は必要ございません。

■本セミナーで習得できること(一例):
・成長戦略構想の考え方と進め方
・技術ポートフォリオに基づく「戦略技術」の設定方法
・技術の価値研究の進め方
・事業展開シナリオの作成方法
・技術ロードマップの作成方法

セミナー内容

1.今求められる成長戦略
 ・企業成長なき利益拡大と内部留保の肥大化
 ・イノベーションのジレンマから抜け出す
 ・技術を核とした持続的成長を目指す
 ・事業と技術の「二軸同時革新」

2.事業の成長戦略構想 【演習あり】
 ・外部事業環境分析(マクロ/ミクロ)
 ・事業分析(ポートフォリオ分析等)
 ・“SWOT(強み・弱み・機会・脅威)”の抽出
 ・10年先を見据えた事業の成長戦略構想づくり

3.技術の棚卸しと評価 【演習あり】
 ・未来に向けた有望新技術の抽出
 ・既存技術の棚卸しと体系化
 ・技術の評価(基盤度、競争優位性、成長性)
 ・技術ポートフォリオの作成
 ・戦略技術(未来コア技術他)の設定

4.戦略技術の価値研究 【演習あり】
 ・未来コア技術、差別化技術を軸とした新製品・新事業の創造
 ・基幹製品の技術的競争優位に向けた技術革新
 ・革新的新商品の仮想カタログ作成
 ・最重点候補技術の仮想カタログ作成

5.事業展開シナリオと技術ロードマップの作成 【演習あり】
 ・事業拡張軸の設定と革新的新商品の事業化シナリオづくり
 ・構築すべき主要テクノロジープラットフォーム構想
 ・事業展開シナリオと技術ロードマップの有機的結合

<質疑応答・個別質問・講師との名刺交換>