医療機器とヘルスケア機器(非医療機器)に向けた薬機法と製品/パッケージデザイン・商品プロモーション開発

~ 薬機法等の関連法規、開発フロー、つくり方などの製品化と市場導入の準備のキホン ~

■今日からできる!どの分野でも使える「訴求ポイント」のつくりかた

日時

【Live配信】  2024年6月19日(水)  13:00~16:30
【アーカイブ受講】 2024年6月28日(金)  まで受付(配信期間:6/28~7/11)
  受講可能な形式:【会場受講】or【Live配信】or【アーカイブ配信】
※Live配信受講者、会場受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。

セミナー趣旨

医療機器とヘルスケア機器(非医療機器)の開発において、安全性の高い製品づくりだけでなく、ユニークかつオリジナリティのあるモノづくりを目指すことが重要です。それらの価値を、ユーザや消費者に伝える手段の一つとして「デザイン」があります。

例えば医療現場では、ミスなく操作できる製品デザイン、識別性が必要なパッケージデザイン、短時間で製品特長が伝わる新製品カタログデザインなど、医療従事者であるユーザがデザインに触れるシーンが多くあります。これらの開発に携わる担当者は、安全性・使いやすさ・安心感・納得感・分かりやすさを意識しながら、企画やデザイン制作を進めることが大切です。

この講演では、ご自身の業務で生かせる実践的な知識が身につくように、製品化と市場導入の準備に向けた「デザイン開発」と「商品プロモーション開発」のキホンをまとめて説明していきます。

習得できる知識

・医療機器とヘルスケア機器(非医療機器)の違い
・開発の全体像とデザイン・商品プロモーション開発の関係性
・デザイン開発やプロモーション開発のキホン
 (薬機法等の関連法規、開発フロー、つくり方など)
・他社事例

セミナープログラム

1    医療機器と非医療機器の違いを知ろう!
 1.1    そもそも医療機器ってなに?医療機器の基本的な考え方とは
 1.2    医療機器・⾮医療機器の大きな違いってなに?

2    開発プロセスの全体像を捉えよう! 
 2.1    一般的な開発の流れとは?(非医療機器)
 2.2    医療機器の開発の流れとは?

3    事例から学ぶ「製品デザイン開発」
 3.1    新製品化の準備に向けた主なプロセス
  3.1.1「新製品開発」の場合
  3.1.2「製品デザイン開発」の場合
 3.2    開発チームの登場人物と役割とは?
 3.3    製品デザイン開発におけるデザインの種類とは?
  3.3.1 医療機器の場合
  3.3.2 ⾮医療機器の場合
 3.4    テスト事例でみる製品/パッケージデザイン開発
 3.5    他社事例でみる製品/パッケージデザイン

4    事例から学ぶ「商品プロモーション開発」
 4.1    市場導入の準備に向けて。新商品プロモーション開発のプロセスとは?
 4.2    開発チームの登場人物と役割とは?
 4.3    商品プロモーション開発におけるデザインの種類とは?
 4.4    テスト事例でみる商品プロモーション開発
 4.5    他社事例でみるプロモーション(コミュニケーション)
  4.5.1    比較でみる医療機器と非医療機器で言える表現の違い
  4.5.2    比較でみるBtoBとBtoCでの表現の違い
 4.6    今日からできる!どの分野でも使える「訴求ポイント」のつくりかた

〔質疑応答〕

セミナー講師

株式会社COLLATE・代表取締役 中田 一葉 氏

【経歴・主なご専門】
公財)横浜企業経営支援財団 ヘルスケアビジネス推進/医工連携推進コーディネーター
公財)静岡県産業振興財団  ヘルスケア 製品開発・デザイン 専門家

名古屋市立大学、芸術工学部卒。卒業後、テルモ株式会社に8年在籍。インハウスデザイナーとして20以上の商品開発プロジェクトに参画。さらに、ヘルスケア商品・栄養食品の商品広告・販売促進の責任者として、50商品カテゴリー以上のコミュニケーション施策の立案・実施と、広告全般のクリエーティブマネジメントを行う。景品表示法の責任者も兼任。

2021年4月 株式会社COLLATEを設立。現在は、中小企業を中心に、商品開発支援や販売促進を支援する「伴走型の企画・デザイン制作」をサポートしています。

セミナー受講料

※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

55,000円( E-mail案内登録価格52,250円 )
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 55,000円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額27,500円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。

【特別キャンペーン(1名受講)】
 1名申込みの場合:受講料( 定価:41,800円/E-Mail案内登録価格 39,820円 )
 ※1名様でセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
 ※他の割引は併用できません。

受講、配布資料などについて

Zoom配信の受講方法・接続確認

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
  • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
  • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
    テストミーティングはこちら
     

アーカイブ配信の受講方法・視聴環境確認

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • S&T会員マイページ(無料)にログインいただき、ご視聴ください。
  • 視聴期間は営業日で10日間です。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナーに関する質問に限り、後日に講師にメールで質問可能です。
    (テキストに講師の連絡先が掲載されている場合のみ)
  • 動画視聴・インターネット環境をご確認ください。
  • 以下の視聴環境および視聴テストを事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
  • セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合がございます。
    視聴環境  ≫ 視聴テスト【ストリーミング(HLS)を確認】

配布資料
Live配信受講
 製本テキスト(開催日の4、5日前に発送予定)
 ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、
 開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
 Zoom上ではスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
・アーカイブ配信受講:製本テキスト(開催日を目安に発送)
・会場受講:製本テキスト(会場にて直接お渡しします)

その他注意事項
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【港区】ビジョンセンター浜松町

【JR・モノレール】浜松町駅 【地下鉄】大門駅・芝公園駅

主催者

キーワード

医薬品・医療機器等規制   医療機器・医療材料技術   PR(広報)戦略

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【港区】ビジョンセンター浜松町

【JR・モノレール】浜松町駅 【地下鉄】大門駅・芝公園駅

主催者

キーワード

医薬品・医療機器等規制   医療機器・医療材料技術   PR(広報)戦略

関連記事