3つの市場シェアとは データ分析講座(その256)

更新日

投稿日

データ分析

 

【この連載の前回:データ分析講座(その255)生存時間分析とはへのリンク】

 

簡単に計算できそうでできない指標の1つに、市場シェアという指標があります。市場をどのように定義するのかで値は変わってきますし、市場シェアの計算単位を金額で考えるのか数量で考えるのかでも値は変わってきます。市場計算するときの期間を短くすると計算するたびに大きく変動するし、期間が長くするとデータ取得コストが大きくなるし、どのくらいに設定すればいいのか、といった問題もでてきます。そもそも、市場シェアという概念も色々なものがあり、大きく3種類の定義があります。今回は「覚えておいて損のない3つの市場シェア」というお話しをします。

 

【目次】
1.3つの市場シェアとは?
2.基本的な市場シェア(金額ベース・数量ベース)
3.市場集中度(ハーフィンダール指標)
4.相対的市場シェアとBCGマトリクス

 

1. 3つの市場シェアとは?

以下は、実務でよく利用される3つの市場シェアです。

 

  • 基本的な市場シェア(金額ベース・数量ベース)
  • 市場集中度(ハーフィンダール指標)
  • 相対的市場シェアとBCGマトリクス

 

それぞれについて、簡単に説明していきます。

 

2. 基本的な市場シェア(金額ベース・数量ベース)

市場シェアと聞いたときに思い浮かべるのが、この基本的な市場シェアです。

 

2種類あります。

 

  • 金額ベースの市場シェア
  • 数量ベースの市場シェア

 

計算式自体は非常に簡単で、以下のようになります。

 

  • 金額ベースの市場シェア = 販売額 ÷ 市場全体の販売額
  • 数量ベースの市場シェア = 販売数量 ÷ 市場全体の販売数量

 

単に、売上目標を考えるだけでなく、この基本的な市場シェアの指標とともに考えるクセをつけることで、売上目標を達成するために、市場成長による売上げアップと競合奪い取りによる売上げアップに分けて考えることができるようになり、より戦略的・戦術的なアクションを考えるきっかけになります。

 

この基本的な市場シェアを定期的にモニタリングすることで、市場の競争構造変化をいち早く知る手助けになることでしょう。

 

3. 市場集中度(ハーフィンダール指標)

市場集中度とは、市場全体がどの程度少数の企業で占められているのかを示す指標です。計算式も簡単で、基本的な市場シェアの計算結果をそのまま使います。例えば、ある市場の上位3社(2社でも4社でもいい)の市場シェアを合計することで、市場集中度を求めます。

 

情報

 

ハーフィンダール指標とは、基本的な市場シェアを2乗して計算した市場集中度です。大企業が支配的な市場ほど、その指標の数値は大きくなります。

 

4. 相対的市場シェアとBCGマトリクス

BCG(ボストンコンサルティンググループ)のBCGマトリクスとともに広まったのが、相対的市場シェアという概念です。BCGマトリクスとは、相対的市場シェアと市場成長度のマトリクスです。

 

  • 横軸:相対的市場シェア
  • 縦軸:市場成長度

 

各軸を高・低に2つに分割し4つのセルによるマトリクスを作ります。各商品を、各セルにプロットすることで、それぞれの位置づけを「見える化」します。

 

情報

 

相対的市場シェアの計算方法は簡単で、基本的な市場シェアの計算結果を使い計算します。

 

相対的市場シェア = 市場シェア ÷ 競合最大手の市場シェア

 ...

データ分析

 

【この連載の前回:データ分析講座(その255)生存時間分析とはへのリンク】

 

簡単に計算できそうでできない指標の1つに、市場シェアという指標があります。市場をどのように定義するのかで値は変わってきますし、市場シェアの計算単位を金額で考えるのか数量で考えるのかでも値は変わってきます。市場計算するときの期間を短くすると計算するたびに大きく変動するし、期間が長くするとデータ取得コストが大きくなるし、どのくらいに設定すればいいのか、といった問題もでてきます。そもそも、市場シェアという概念も色々なものがあり、大きく3種類の定義があります。今回は「覚えておいて損のない3つの市場シェア」というお話しをします。

 

【目次】
1.3つの市場シェアとは?
2.基本的な市場シェア(金額ベース・数量ベース)
3.市場集中度(ハーフィンダール指標)
4.相対的市場シェアとBCGマトリクス

 

1. 3つの市場シェアとは?

以下は、実務でよく利用される3つの市場シェアです。

 

  • 基本的な市場シェア(金額ベース・数量ベース)
  • 市場集中度(ハーフィンダール指標)
  • 相対的市場シェアとBCGマトリクス

 

それぞれについて、簡単に説明していきます。

 

2. 基本的な市場シェア(金額ベース・数量ベース)

市場シェアと聞いたときに思い浮かべるのが、この基本的な市場シェアです。

 

2種類あります。

 

  • 金額ベースの市場シェア
  • 数量ベースの市場シェア

 

計算式自体は非常に簡単で、以下のようになります。

 

  • 金額ベースの市場シェア = 販売額 ÷ 市場全体の販売額
  • 数量ベースの市場シェア = 販売数量 ÷ 市場全体の販売数量

 

単に、売上目標を考えるだけでなく、この基本的な市場シェアの指標とともに考えるクセをつけることで、売上目標を達成するために、市場成長による売上げアップと競合奪い取りによる売上げアップに分けて考えることができるようになり、より戦略的・戦術的なアクションを考えるきっかけになります。

 

この基本的な市場シェアを定期的にモニタリングすることで、市場の競争構造変化をいち早く知る手助けになることでしょう。

 

3. 市場集中度(ハーフィンダール指標)

市場集中度とは、市場全体がどの程度少数の企業で占められているのかを示す指標です。計算式も簡単で、基本的な市場シェアの計算結果をそのまま使います。例えば、ある市場の上位3社(2社でも4社でもいい)の市場シェアを合計することで、市場集中度を求めます。

 

情報

 

ハーフィンダール指標とは、基本的な市場シェアを2乗して計算した市場集中度です。大企業が支配的な市場ほど、その指標の数値は大きくなります。

 

4. 相対的市場シェアとBCGマトリクス

BCG(ボストンコンサルティンググループ)のBCGマトリクスとともに広まったのが、相対的市場シェアという概念です。BCGマトリクスとは、相対的市場シェアと市場成長度のマトリクスです。

 

  • 横軸:相対的市場シェア
  • 縦軸:市場成長度

 

各軸を高・低に2つに分割し4つのセルによるマトリクスを作ります。各商品を、各セルにプロットすることで、それぞれの位置づけを「見える化」します。

 

情報

 

相対的市場シェアの計算方法は簡単で、基本的な市場シェアの計算結果を使い計算します。

 

相対的市場シェア = 市場シェア ÷ 競合最大手の市場シェア

 

競合最大手の市場シェアとは……

  • 自社がシェア1位でない場合には、シェア1位の競合のシュアの数値を使う
  • 自社がシェア1位である場合には、シェア2位の競合のシュアの数値を使う

……となります。

 

◆【特集】 連載記事紹介連載記事のタイトルをまとめて紹介、各タイトルから詳細解説に直リンク!!

◆データ分析講座の注目記事紹介

 

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

高橋 威知郎

データネクロマンサー/データ分析・活用コンサルタント (埋もれたデータに花を咲かせる、データ分析界の花咲じじい。それほど年齢は重ねてないけど)

データネクロマンサー/データ分析・活用コンサルタント (埋もれたデータに花を咲かせる、データ分析界の花咲じじい。それほど年齢は重ねてないけど)


「情報マネジメント一般」の他のキーワード解説記事

もっと見る
分析者がビジネスへの意識を高めるには データ分析講座(その84)

◆ データ分析の価値は、分析結果を活用する現場のビジネス成果で決まる  データ分析やその結果は何かに活用されて初めて価値が生まれます。活用されなけれ...

◆ データ分析の価値は、分析結果を活用する現場のビジネス成果で決まる  データ分析やその結果は何かに活用されて初めて価値が生まれます。活用されなけれ...


スモールデータとビッグデータの違いとは

   ビッグデータの活用と声高に叫ばれています。無論、自動的にビッグデータが取れれば多いに越したことはありませんが、スモールデータでも十分...

   ビッグデータの活用と声高に叫ばれています。無論、自動的にビッグデータが取れれば多いに越したことはありませんが、スモールデータでも十分...


データ分析活用、ビジネス展開を上手く実現するための、OODAループ データ分析講座(その62)

◆ データ分析活用は、OODAループで上手くいくかもしれない。きっと上手くいく  データ分析を実務で活用するとき、管理するためのマネジメントサイクル...

◆ データ分析活用は、OODAループで上手くいくかもしれない。きっと上手くいく  データ分析を実務で活用するとき、管理するためのマネジメントサイクル...


「情報マネジメント一般」の活用事例

もっと見る
現場のExcel依存に注意しよう

 マイクロソフトの「Excel」は企業の業務遂行にとって欠かせないツールになりました。数字の集計、グラフの作成にとどまらず、作業伝票の発行、作業の管理、資...

 マイクロソフトの「Excel」は企業の業務遂行にとって欠かせないツールになりました。数字の集計、グラフの作成にとどまらず、作業伝票の発行、作業の管理、資...


‐情報収集で配慮すべき事項(第3回)‐  製品・技術開発力強化策の事例(その11)

 前回の事例その10に続いて解説します。ある目的で情報収集を開始する時には、始めに開発方針を明らかにして、目的意識を持って行動する必要があります。目的を明...

 前回の事例その10に続いて解説します。ある目的で情報収集を開始する時には、始めに開発方針を明らかにして、目的意識を持って行動する必要があります。目的を明...


‐販路開拓に関する問題 第2回‐ 製品・技術開発力強化策の事例(その18)

 販路開拓に関する問題点、次に示す4点について、第1回として、1と2項を解説しました。今回は、第2回として、3と4項を解説します。        1....

 販路開拓に関する問題点、次に示す4点について、第1回として、1と2項を解説しました。今回は、第2回として、3と4項を解説します。        1....